#0139
35年間の経験と実績で
あなたのために
あなたの住まいを
全力サポートする工務店
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
初めての方はこちらから
大雨から1日経って
昨日の大雨から1日経って
被害の状況があきらかになってきた

金沢競馬場の馬さんたちも
水害で他県の競馬場に
避難するそうや
浸水被害にあったら
と
昨日の話の続き
今日金沢市から
【浸水した家屋等の
感染症対策について】って
公式LINEが送られてきた
このリンク先に
詳しく掲載されとるし
気になる人は
ぜひ見てみてほしい
浸水した時の対応方法は
こんな感じで進めることになる
今どきの家って
高性能な家が多いし
床板なんて簡単には
めくれんようになっとる
ほやし
「床下収納庫」や
「床下点検口」から
床下にアプローチすることになる
それと
金沢市では
床下浸水の場合は
【消毒不要】としとるけど
ぜひ消毒してほしい
あとは
しっかり乾燥させて!
浸水した泥水は
乾いてしまう前に
対処せんと
厄介なことになるし
早めに対処せんなん
被害のひどかった地域では
今日から
ボランティアも入るし
遠慮せんと
お願いせんなん
役に立てることがあったら
何でも言うて!
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
住まいのことなら
なんでもお応えします
お気軽にご相談ください