#0113
35年間の経験と実績で
あなたのために
あなたの住まいを
全力サポートする工務店
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
吉方取りからスタート

天玉うどんはゲン担ぎ





話はズレるけど
これまで徳光PAのうどんの経営は
何度か変わってきとれんけど
初代のうどんが有名で
めちゃくちゃ人気あってん
ところがその後に入って会社さん
お客さんから「徳光うどんじゃない!」って
いわれて、代々初代のうどんに近づけとったんよ
それが、去年再び経営が変わったら
徳光うどんとは思えんようなうどんになっとってん
徳光うどんファンがSNSで悲しんどった
オイラもその中の1人ねんけど・・・
話は戻り
神事のススメ
「安全祈願」とかいうと
なんやら仰々しいことに感じるけど
毎朝神棚に手を合わせ
今日の無事を祈ったり
江戸時代のドラマなんかじゃ
「あんた、行ってらっしゃい!」って
火打石打って送り出したり
試験前に「合格しますように!」ってのも
目に見えない何か「神様」にお願いしとるわけや
まぁ、なにかと知らんうちに
神様にお願いしてたり
神様のおかげやって感謝したり
日本人は神様が身近に感じとるんやね
建築と神事
建築も神様とは切っても切れん仲ねん
一番知られてるのは
「地鎮祭」(じちんさい)やろね
ほかにもいろんな神事があるし
次回は
「建築にかかわる神事」について
話してみようと思う
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
住まいのことなら
なんでもお応えします
お気軽にご相談ください