#0109

 

    

 

35年間の経験と実績で

あなたのために

あなたの住まいを

全力サポートする工務店

リビングパートナーの

伊藤雄二です

今日もよろしくお願いします

 

 

 コンテナホテルに泊まってみた

 

最近話題になってる

コンテナホテル

 

ずーっと気になっとってんけど

実際に泊まってみた

 

石川県にあるコンテナホテルはこちらの経営

下矢印

 

 

 
フロントでチェックインすると
冷凍食品の引換券が渡されて
1人1品交換できる

 
オイラが泊まった
ダブルルーム
他にツインルームもあるみたい
2名1室がベースになってるみたいや

 
パソコン開いて
仕事ができる広さのデスク
 
電子レンジと冷凍冷蔵庫付き

 
反対側から
つくりはシンプル
着替えが置けるような
棚があると便利やろうな

 
普通のビジネスホテルに
あるような3点セットユニット
 
浴槽とシャワーは
隣になる温泉に行ったし
使わんかったけど
水圧もしっかりあった
 
ここだけのことかも知らんけど
排水が若干弱かったかな

 
 
 
 
夜の風景
なんかきれいやね

 
 
 
 
翌朝撮った
排水の接続部分
下水道につながっとる

 

 

 

 災害時に活躍するよ

 

今回泊まってみた理由
それは
このコンテナが災害時には
レスキューホテルとして使われる

って聞いたからねん

 

レスキューホテルというのは。。。

 

平時はホテルとして運営される客室を、災害など有事の際は被災地へすみやかに移設し、避難所等として利用する「皆さまの暮らしを守る」公益な仕組みです。

建築用コンテナモジュールを用いた1台1客室のコンテナホテルを全国各地で運営。災害等が発生した際には、各拠点(ホテル)より要請いただいた場所へ出動し、避難所等としてご利用いただけます。また、客室を動かさずにホテルを地域の災害拠点としてご利用いただくことも可能です。

株式会社デベロップ様のHPより

 

株式会社デベロップさん

素晴らしいアイデアやと思う

 

レスキューホテルのHPみて感動したわ

 

 

 

 

能登半島地震と豪雨災害での

災害を身近に体験した一人として

 

明日は我が身

 

ということを実感したし

 

 

こんな素晴らしい事業をされとる

会社さんは心から尊敬する

 

 

そんなこともあって

建築に携わる一人として

宿泊体験してみんなんと思ってん

 

 

 

 

 

 

今日もあんやと

また明日ね

 

 

 

 

ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?

 

 

住まいのことなら

なんでもお応えします

 

お気軽にご相談ください!!!!