#0085
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
週末恒例の日帰り温泉
この日は「吉方取り」を兼ねて
金沢市のスーパー温泉
大桑おんま温泉
楽ちんの湯
まだまだ自撮りが下手なオイラ
広くてぬるめな露天風呂につかりながら
テレビを観る至福
ちなみにチャンネルは固定です
朝8時から営業してるし
吉方取りにはありがたい温泉です
「吉方取り」について書いたブログはこちら
吉方取りでお世話になってるお店
吉方取りでお世話になってるお店を
もう一つご紹介
石川県民には
8番らーめんとともに有名な
八幡のすしべん
いつもの席は大切
このお店で
いつも座る席は
カウンターの「8番」
もちろん「末広がり」やし座るんや
「いつもの」天たまうどん(ネギ多め)
ところが
お店が忙しいときには
当然ながら
この席に「先客」がいることもある
そんな時って
めっちゃアウェイ感
なんとも落ち着かん
家にも指定席を
あなたお家で
ご主人様の場所は決まってますか?
「ここはパパの席」って
決まってる場所はありますか?
それが
決まってたらなら
その場所を大切にしてね
もし
決まってないなら
ご主人のための
決まった場所と
イスか座布団を
置いてあげて
男って
自分の居場所がないと
めちゃ不安になるもんや
自分の居場所があるだけで
家に帰ってきたくなる(笑)
オイラが
実際に経験したことやし
間違いない!
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
住まいのことなら
なんでもお応えします
お気軽にご相談ください