#0084
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
先進的窓リノベについて
ちょっと前にお話しした
先進的窓リノベ2025事業
まだ余裕がありそうやね
お問い合わせが増えてます
おかげさまで
お客様からのお問い合わせも
コンスタントにいただいてます
つい先日も
昨年度(2024年度)の予算で
窓リノベをされたお客様から
「玄関ドアをリフォームしたい」
というご相談をいただいてん
早速いくつかのプランを持って
お宅訪問してきたんやけど
補助金額をたくさん受けると
断熱性能の高い玄関ドアにせんなん
断熱性能の高い玄関ドアは高い
お客様もここまでは納得
ところが
30年前の玄関ドアは
開け閉めが軽い
今どきの玄関ドアは
性能が向上してる分
開け閉めが重い
補助金ばかりがいいわけじゃない
今回のケース
30年間使ってきた
玄関ドアの開け閉めが
スムーズじゃなくなってきた
↓
補助金があるんなら
補助金を使って
お得にリフォームできない?
↓
補助金を使うと
工事価格は高くなり
玄関ドアも重くなる
結論
補助金は使わずに
断熱性能は劣るけど
軽い玄関ドアにしよう
補助金中心で考えとったし
頭が回らんかってんね
お客様と顔を見合わせて
笑ってしもたわ
補助金を使わんでも
納得できるリフォームがあります
そんなお話しや
今回は
玄関ドア部分の話にしたけど
ドアの断熱改修は
窓の改修と同一契約内で
断熱性能の高いドアに改修
せんなんし
気を付けてや
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
住まいのことなら
なんでもお応えします
お気軽にご相談ください