#0061

 

    

石川県金沢市で

ゆっくり、まったりできる家を

あなたと一緒にじっくり考える

メタボンこと

リビングパートナーの

伊藤雄二です

今日もよろしくお願いします

 

 

  東京へ行ってきた

 

NJE 理論ブログセミナーの

懇親会に参加するために

東京へ行ってきた

 

今回も小松空港から

飛行機にしてん

 

 

 

金沢から新幹線に乗れば

東京駅まで2時間30分程度

新幹線のほうが

本数も多いし便利やろと

思うかもしれんけど

 

オイラの自宅は

金沢でも南の端っこやし

駅も空港も

それほど変わらんのよ

 

 新幹線と飛行機を

ちょっと比較してみた

 

1 駅または空港までの距離

  金沢駅まで約30分

  小松空港まで約30分

 

2 乗車(搭乗)時間

  新幹線:2時間30分

  飛行機:約1時間

 

3 所要時間

  (チェックイン〜到着)

  新幹線:約3時間

  飛行機:約2時間

 

4 駐車料金(24時間)

  新幹線:1,500~2,000円

  飛行機:500円

 

 こうやってみると

本数以外ほぼ互角

 

それでも

オイラが飛行機を選ぶ理由は

携帯に電源を切る時間の短さ

 

飛行機なら1時間で済む

 

いつ、誰から、どんな

電話があるか分からんし

電話が繋がらない状態は

短かいほうがいい

 

もっというと

お客様からの緊急連絡を

いつでも受けれるように

しておきたいからねん

 

出先やし対応できることは

限られるやろうけど

第1報を受けるだけでも

お客様のストレスが

少しでも軽減できる

 

そんなこともあって

携帯はなるべく

繋げておきたいげん

 

 

 

  話がそれてしまったけど

 

手段や方法を選べるって

大事なことだよね

 

リビングパートナーも

お客様お一人お一人の

お考えを第一に尊重したい

 

リビングパートナーの家って

性能はこうです!

デザインはこうです!

 

そうでなくていいと思っとるんや

 

デザインを重視されるお客様もいるし

性能にこだわるお客様もいる

 

うちのポリシーに合わんから

うちのお客様ではない

 

そうは思わん

 

せっかくいただいたご縁や

お客様が納得して満足していただける

そんな住まいづくりをお手伝いしたい

 

もちろん

性能もデザインも手は抜きませんよ!

 

 

 

 

 

今日もあんやと

 

また明日ね

 

 

 

 

ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?

 

お家のことなら

どんなことでもお応えします

へお気軽にご相談ください