#0044
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
GW後半のアクティビティ
ライオンズクラブの
仲間と一緒に
金沢駅前で募金活動してきてん
今回の目的は
能登半島地震と
能登豪雨災害の
支援募金でした
日中のアクティビティ(活動)にもかかわらず
たくさんの仲間が集まって
道行く人に
募金をお願いしてん
ちなみに
ライオンズクラブでは
地域社会に行う
奉仕活動のことを
アクティビティ
っていうんやわ
いつもは
会社の社長とか
議員をしてる人が
大きな声出して
一生懸命
募金をお願いする
何百倍もいいことや!(笑)
地元の人をはじめ
ガルガンチュア音楽祭を
聴きにきた人
出演するアーティスト
それに観光客の人も
たくさんの人が足を止めて
募金してくれたわ
中には
「これしか応援できんけど」とか
「頑張ってください!」とか
あたたかい声もかけてもろたりして
こっちこそ
あんやとね
(ありがとう)
やわ
前回は
去年の秋に
今回とおんなじ
金沢駅で
募金活動したんやけど
その時は
半日で
55万円以上
募金してもろてん
そのありがたい募金は
そっくりそのまま
石川県を通じて
能登の被災地へ
送ってもろたんやわ
これから何回か募金活動をして
100万円以上
になったら
石川県へ届ける予定や
そういえば
世界中の
ライオンズクラブからも
能登半島地震と
能登豪雨の被災地に
支援物資や支援金が
送られて来とるんや
ホントに
ありがたいことやと思う
ライオンズクラブのモットー
ウィ・サーブ
(We Serve)
「我々は奉仕する」
もっと人の
お役に立たんなん
そう思っとる
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
お家のことなら
どんなことでもお応えします
へお気軽にご相談ください