#0029
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
楽しいGWがはじまるよ!
今年もGWがはじまるね
今年は日の並びが良くなくて
4月26日(土)~29日(火)の4日間
と
5月3日(土)~6日(火)の4日間
に
分断されとって
遠出するにはつらい連休やね
中には
4月26日~5月6日まで
連続11日間お休みの方も
おいでるかもやね
この時期にやってくるもの
それはそうと
この時期になると
毎年やってくる困ったやつら
それは
シ ロ ア リ
例年4月から6月の梅雨入り前ぐらいの時期
家の外に羽アリを見かけたら
要注意!
シロアリが活動中かもしれん
シロアリってなに?
殺虫剤メーカー
アース製薬さんのHPに教えてもらった
羽アリが出るってことは
地中や木材にいつもいるシロアリが
外に出てくるってことや
その時期が
4月~6月ってことねん
実際の被害状況
ココは玄関の袖壁
雨水が抜けきらず
シロアリにとっては
居心地のいい場所に
なってしまったんやろね
シロアリの被害は目に見えにくくて
気づいたときには
ヤバい状態になっとることもある
対策は
定期的な点検
床下の換気改善
防蟻処理剤の塗布
専門業者による駆除
とかあるんや
もちろん
新築時の予防施工もせんなん
写真はシロアリさんを防ぐ
防蟻工事や
なんにしても
早期発見と継続的なメンテナンス
これに限る!
気になったら連絡して!
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
お家のことなら
どんなことでもお応えします
へお気軽にご相談ください
シロアリは木材を食害する害虫で、住宅の柱や土台などを内部から腐食させ、建物の耐久性を著しく低下させます。