#0020
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
髪の毛メンテナンス中
50歳頃から薄毛が気になりだして
自己流でケアしとったんやけど
成果が出たかどうか疑わしい状況
そんなある日
後輩が
「成果出てる店ありますよ」って
紹介してくれたお店に
2週間に1度通ってます
頭皮の汚れを効果的に落とし
秘密のローションを使い
秘密のマッサージを行う
スカルプっていうらしい
おしゃれに興味のない伊藤には
おしゃれな言葉はなじまない。。。
ホントは自宅でも
マメにマッサージすれば
もっと効果的らしい
あんまりしてないけど…
それから1年半
自己満の世界で
ハゲ化が減速してる
気がする…
※あくまでも個人の感想です(笑)
カットの時に写真も撮ってるんだけど
増えちゃおらんが
減ってもおらん
気がする…
メンテナンスしてるから
ハゲ度が加速してない!
んじゃないかな???
お家もメンテナンスしよう
この写真
外壁リフォームをしている住宅の
劣化したサイディング(外壁)です
この原因は
「凍害」(とうがい)
「凍害」ってなに?
凍害とは、水や建材中の水分が
凍ったり溶けたりを繰り返す
ことで起こる劣化現象です
北陸や東北などの寒冷地で発生します
他の地域でも
気温が0度以下になる地域では
どこでも発生する危険性があります
今回の現場
新築してから
一度もメンテナンスしてないそうで
外壁のサイディングも
凍害があったり
コーキングが切れていたり
外壁が反ってたり
結構重症
外壁を全部剥がして
雨漏りや腐りのチェックして
新しい外壁材を張るのが
一番確実なんだけど
大金が飛んでいく
お客様の予算もあるし
今回は
怪しそうなところは
外壁を剥がして点検
そのうえで
板金工事で
外壁をカバーすることに
お客様
「もっと早く
点検してもらえばよかったわ」
ホントそのとおり!
劣化が進まないうちに対策すれば
お金かからない
おうち長持ち
今日もあんやと
また明日ね
お家のことなら
どんなことでもお応えします
へお気軽にご相談ください