調光レンズを導入
アンニョンハシムニカ
久しぶりにトレイルアイテムの話しをば。
今までずっと度付きのサングラスを使用して
来た。下の写真↓
ロードの場合は日差しが途切れる
事がないのでかけ続けても良いんだけど、
トレイルの場合は山の木陰に入るといきなり
暗くなったりするのでサングラスかけたままの
状態だと真っ暗になってしまうんだよね。
そんなんで
サングラスと眼鏡を入れ替えながら使ってたり
もしたけど山の下りで替えられる場所が無い時
はそのままで下って怖い思いをしたりしてたん
だよね。
今回そんな悩みを払拭すべく
調光レンズを導入ー
先日のタワー練から取り入れてみたけど
なかなか良いよ。
明るい紫外線が多い場所では下の写真の様に
黒く変色。木陰では眼鏡に。
これで山の中でイチイチ交換しなくて済むし
持ち物も減らせるので一石二鳥。
この調光レンズは俺のお眼鏡にかなった訳だ。
目が悪くない人からすればなんの関係もない
話なんだけどね。
メガネ男子からすると重要なんだよね。
割と良かったからもう一本予備で作っておく
のも有りかもな。
しかし9月も半ば過ぎたかおるなのに
暑さが中々和らがないね🔥
視界爽快あーそうかい