富士山で高地トレーニング | さらに速くなる!戒驕戒躁 マラソントレーニング

富士山で高地トレーニング

お疲れさマティーニ





マティーニと言えば

101回目のプロポーズで浅野温子がBARで

いつも飲んでいた。

ジンとドライベルモットをステアして作る簡単

だけど奥が深いカクテルだよね。





と、今日はカクテルの話ではなく。




富士山で高地練習をしてきた話し。

富士登山競走はDNFとしたんだけど高地練習

としては最高の舞台だからね。



スタートは馬返し1430メートルから。




五合目にて

雲海っていうんかい。



昨日も記事に書いたけど7合目あたりは今まで

見たことも無いくらいの大渋滞。

見ての通りガスガスで上に行く程天候が悪化し

途中で断念した方も多かったのかな。

徐々に渋滞が減っていく。




無事に先ずは吉田口頂上。



剣ヶ峰3776メートル

ここまで2300メートル登ってきた。





その後はお鉢巡りをば。

写真右側の高いところが剣ヶ峰。




下山前に超高級豚汁を。

1000円に値上がりしてた💦

頂上だと最高に美味い😋





昨日の軌跡。







やっぱ一番標高が高いところでの高地練習が

効果的だよね。

この夏UTMBに向けての練習はまだまだ始ま

ったばかり。ここからだ。




富士山




高地トレーニングはここ



ランキング興味あればコチラポチッと