30キロ走 中央フリーウェイゆかりの地
お疲れさマラソン練習は本当にキツイ
いやーマジでマラソン、練習も含めてだけど
キツイねー
ずっとイーブンで走らなきゃならないのは相当
キツイ。
トレイルなら山の登りで歩きが入ったり少し
自分で調整できるけどマラソンは本当に大変。
今日は
ユーミンの中央フリーウェイにゆかりのある
右に見える競馬場、左に見えるビール工場、
まるで滑走路みたいな道路のすぐ近くにて
30キロ走をば。
今月3回目の30キロ走
1回目 3時間30分
2回目 3時間13分
3回目 2時間45分←今回ね。
今回は5分30秒設定で。
途中向い風&給水でたれたとこあるけど少し
進歩したかな。
まだまだベストには程遠いけど
じっくりゆっくり取り戻していく所存。
最後上げて終われたのは不幸中の幸い。
マラソン参加の方々がスリムな方が多い中
デカいカラダの当方に抜かれて悔しかったという
声がチラホラ。
イヤーマジで本当スリムなカラダに戻したい…
30キロ走はキツイよね




