期待通りのCOROS VERTIX 2
お疲れさマジでバッテリーの持ちが違う
先月の終わりsuunto 9のバッテリーが今一で
ウントモスントモな感じだったのでタイUTMB
に向けて標準で140時間持つという事で心を
奪われCOROSを導入した。
実際のところランで10キロくらいならほぼ
満タン100%の状態ではあったが実際にレース
でしかも長い距離and長い時間使わなきゃ判断
出来ないと思っていたんだよね。
そして先週末のFTR100Kで使用。
約28時間ほど使った。
しかも地図と高低図を入れた状態で画面も消す
ことなく使用した。
その結果…
残り
ぬわんとー
74%…
も残っていた。。
これならば安心してタイUTMBで闘えるよね。
今までバッテリー切れたら俺の心の灯火も消え
てしまうみたいなとこあったけどね。
あれ?
データ途中で取れないと心折れますよね?
俺だけかなぁ。
いやーマジで驚きました😵
マジでバッテリー凄いわ


