UTMF2022 回想③ U4〜U6まで | さらに速くなる!戒驕戒躁 マラソントレーニング

UTMF2022 回想③ U4〜U6まで

お疲れさんまの蒲焼きが好き




ここまで刈ちゃん発見出来ず…

既に遥か手前に進んでいたのを知ったのは

フィニッシュしてからというオチ。

そりゃー見つからん訳だ💦



UTMF2022 回想①



UTMF2022 回想② スタート〜U3まで




本栖湖エイドを出ると直ぐに急登が始まる

ピンクの丸ね、

しかもやらしいことに一回ガッツリ登らせて

そこからかなり降らせてからのまたたびの

じゃない再びの急登攻撃を仕掛けてくる。




まぁこの闘いに関しちゃあ

ひたすらにただひたすら登るしかないの

だがこれがまぁ本当に延々と登る感じね。

このまま天まで登り続けてしまうのか?

中ノ倉山、パノラマ台、烏帽子岳と通過する。



パノラマ台からのお富士さん




そして頂きをパスすると(終わりはあった)

つづら折りのダラダラな長い下りを降り

車道と隣接の東海自然歩道に出てそこを4キロ

くらい走り続ける。




U4 富士河口湖町精進湖   65.6キロ

04時49分34秒  着 日付が23日に

12時間49分34秒



ここでもトイレ渋滞だったが兎に角用をすまし

田舎雑炊を頂いた。

兎に角胃がムカムカしているのは変わらないが

入れるしかないと2杯お代わりもしたという。

どこが胃の調子が悪いのか?



だって昔のお姉さんがサービスしてくれるんだ

もんね。



いや明らかに違うんです。

だからこそ吐いたとしても入れなきゃと。


ボトル補給、水分補給



麓までの泥濘で削られた足首が悲鳴をあげ始め

大きく動かすとウッと声が出てしまう感じに

なっていたが次の富士急ハイランドでドロップ

バックの中に代えのシューズがある。

そこまで頑張れと鼓舞しつつ。



139号線のロードの登りを鳴沢氷穴まで

6キロ位かなポクポクと進む。



道の駅富岳氷穴あたりでS家のT哉さんが

応援してくれていた。


日本一コーラを美味しく飲む男

CMください(笑)



鳴沢氷穴から足和田山(五胡台)まで只管に

急登を登り、大体5キロ位かな。

登り切ると後は下り。





ロードに出てからは富士急ハイランドまでの

7キロロードが暑いし長いが皆んなが居ると

思うと頑張れた(会えたのはミチャコさん)。



世界の方やS家夫妻、刈ちゃん改狩ちゃんや

Yちゃん…

会えなかったけど皆んなUTMFと言う異次元

に入り込んでしまったのか…




U5 富士急ハイランド 88.3キロ

10時00分04秒   着

18時間00分04秒



ドロップバックを受け取りシューズ、ウェア

を着替え、

これから来る2晩目の備えを入れ換えた。

おにぎりとジャムパン。

ボトル補給、水分補給、粉飴ジェル、MAGMA



シューズ換えた時ソックス脱いだら両足首が

血だらけで焦った。

兎に角消毒だけはしておいたがこの先キツい

闘いになるやも知れぬ…

右足(左足はもっとグロいので見せられない)




出発する5分前にKAIがスタートしていた。

なので…

参加する皆んな…残念ながら異次元に行って

しまった皆んなには会えなかった。

それを密かに楽しみに来たんだけどね。



富士急ハイランドを出ると忍野までは只管に

ロード、ロード、ロード…暑い🥵暑すぎ晋作。

あまりに暑いので、

道の駅にてこの区間一緒になったミチャコさん

のお友達とマスカットソフトクリームを投入。



もうこの時点では完全にフィニッシュを手中に

収める作戦に変更してるので身体をリカバリ

しながら進むことに注力してる。



ここで

しっかりと内臓から冷やしたのが良かった様で

少しばかりクールファイブ違うクールダウンに

繋がったかな。



ロードから急登で鳥居地峠への登りをパスし

下ると忍野エイドの筈が今回コロナで借りれず

更に3キロ先の公園に代わっていた。

どんだけ長ーんだよと悪態つきつつ。。



鳥居地峠から忍野を望む



山を降りてから延々と川沿いを進み続けるが

エイド到着するその前に水がエンプティーに

なっていた。

本当命カラガラの行進だよなぁー



U6 忍野 107.7キロ

15時32分39秒 着

23時間32分39秒



ここまで100キロ超えた。

ボトル補給、水分補給、ミニドーナツ

粉飴ジェル



忍野エイドを出ると、

大平山、平尾山、1300メートルクラスの

山をガツンと登る。距離にして9キロくらいで

キララだがなかなか登りが長いんだよね。



まだまだ先は長い

この後2晩目を迎えるのだが

カラダが日差しを浴びて熱をもっていて結構な

ダメージをくらってる感じ。



つづく



UTMF2022



足もいっぱいいっぱい大丈夫なのか…



ランキング興味あればコチラポチッと