値幅を計算して表示する その5 | メタトレーダー4でプログラムを作ってみよう

メタトレーダー4でプログラムを作ってみよう

無料のトレードソフトであるメタトレーダー4のプログラムを作るコツをアップします。初心者がインジケーターとEAのプログラムを作成できるのを目指します。

それでは次に start です。

前回入力したものを以下の物に修正してください。

range=(ExtMapBuffer3[0]-ExtMapBuffer4[0])*factor;
Comment("Range= "+DoubleToStr(range,1)+" pips");




前 回と違うのは、range の計算でた だ引き算していたものを、

引き算で出た答えに factor を掛けています。

引き算を先に計算するので ( ) をつけています。

factor は通貨ペアの違いにより、100 か 10000 のどちらかになります。

Comment では、DoubleToStr  で range の小数点以 下の桁数を1桁に設定し、

pips と表示するようにもしています。

ま た、細かいことですが、= の後ろと、pips の前にスペースを入れています。

文字がくっついていると、数字が見にくいのでスペースを入れましたが、

好みもありますので、色々入れて試してみてください。

入力し終わったら、コンパイルしてチャートにセットしてみてください。




このようにクロス円でもストレートでもわかりやすくなりました。

後ちょっと修正がありますが、長くなってきたので次にします~。