モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記 -3ページ目

モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記

ブログの説明を入力します。

こんばんわ~

 

 

モズジドウシャです

 

 

本日 電話での問い合せ

ガソリンスタンドでタイヤ交換しないと危ないと言われたんですけど

見て貰えますか?と

 

 

来店

見てみると

まだ溝はあってヒビもちょっとあるけど即交換って程でも無い

 

ほんのちょっと外減りしてますが交換するほどでもありませんとお伝えしました

 

 

そーですよね~ しかもこのタイヤ 中国製だっていわれましたと

 

 

ダンロップですが(笑

EC202なんでダンロップでは最も安いタイヤなんだけどチャイナ製ではない

(国産タイヤでも製造がインドネシアとかはあります)

 

 

22年製が3本 21年製が1本

 

まだ約4年ですが

5年たったらゴムは堅くなってグリップも落ちますがまだ大丈夫ですとお伝え

 

 

 

有り難う~って帰っていきました

(一様お礼言うだけマシです)

 

 

最初に電話でたI氏に あの人何が切っ掛けで来はったの?

 

 

 

何か ネット見たって言ってましたよ

 

 

ホント 主治医が居ない 整備難民な人沢山居るんですね

 

 

勿論私は車の医者ではなく(そんなカッコ物でも無い)

何処にでも居る、普通の整備士&小さな整備工場の代表なだけです♪ 

 

 

タイヤの使用限度は人によって見方は色々だけど

中国製でヤバいとか嘘ついてまでタイヤを販売しようとするガソリンスタンドって

本当にあるんですね

 

 

ビックリです

 

 

昼過ぎ

嫁さんが出た別件の電話

 

 

 

何か 以前来店で来て

エアコンのマグネットクラッチがどうのこうのって言うてはるで~

 

 

今年の夏もかなりの数 カーエアコン修理したけどどの車だろう~?

と電話出ると

 

 

7月に1度来店があって おおよその見積もりしたお車だった

 

 

その時は検討しますと帰りましたのでもう他店で修理したと思ってました

大体の 値段だけの問い合わせは日時の打ち合わせをしないんで

私てきには記憶から無くなっており

電話出てから思い出すのに10秒ほど掛りました

 

 

明日 行きたいけど代車ある?って

急すぎますって(汗

 

 

また後日 お預かりする事になりました

 

 

 

最近 またオヤジの暴走が始まりました(泣

自分のやりたい事は一人汗だくになって反対されても必死でやってます

 

 

あれが オヤジの生きる活力なんで見て見ぬふりしようと思ってるんだけど

腹が立ちます(笑

 

 

まあ 1番 怒ってるのはオカンですが(爆

 

 

嫁さんは 間に挟まれて 呆れてます

 

 

 

 

 

オヤジのチャリンコ

 

サドルを名一杯下げて かなり軽いギアで変速せず

めっちゃ漕いでます

 

両足べた付きまでサドル下げてるから漕ぎにくいだろうけど高くすると

転けそうで怖いんでしょうね

 

 

もうちょい サドル上げたら漕ぐのも楽だよ?って言っても

小さい子供の変速無い自転車みたいに高速で漕いで全然進んでません(笑

 

 

って言うかチャリにこのマーク着けてる人見た事ない

 

 

 

タイヤの空気はぺちゃんこで

リアブレーキも握ったらハンドルに接触する寸前じゃないか?

 

 

空気補充して

ブレーキ調整を内緒でしておきました

 

 

今日の帰りで気がつくかな? 

 

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com