こんばんわ~
モズジドウシャです
月初に12か月点検 + ワイパーリンク交換
その時初めまして
先日 スーパーチャージャーオイル交換で来店
富田林からですよ(汗
大阪とは言えかなり南部からのご来店
まあ 昨日は休みですが18時半頃から緊急レッカー要請
和歌山県 橋本市まで
もう土地感バグってますけど静岡よりは近い(笑
本題に戻って
現在 スバルはR2 スーパーチャージャー用オイル 販売しておりません
(勿論メーカー的には非分解商品)
なのでトヨタ用 スーパーチャージャー用オイルを使います
トヨタ共販さんも昔は500CC単位で販売してましたがこれは廃版
現在50CC単位で注射器付きで取り寄せできます
でも50CCだと微妙に足りない
2つ注文して
本体外します
ボルトの固着が無いってこんなに幸せなんだ~♪
摘出するのも注入するのも同じドレンボルト外した所からです
(出てきたオイルは意外に量もあって綺麗でした)
なので本体外さないとちゃんとオイル交換出来ない
あとは元どうりに組付け
あっ ベルトのテンショナー取り付けボルトちゃんと閉まってなかったよ
以前整備した工場さん
ヘッドバッフルのステー ボルト1つ着いてなかったよ
以前整備した工場さん
やはり人間は忘れる生き物
(これは忘れては行けないんだけど)
完璧な人間なんていない
私も気を付けないとつけないと.....
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399
mozujidousya@hotmail.com