こんにちわ~
モズジドウシャです
数日前 次男から なんかハンドルがおかしいと
晩ご飯食べてから 工場に乗って行きチェック
(また始まったと言わんばかりの嫁さんの顔)
フロントフォーク外してみると
ステムベアリング グリスカラカラ 上側なんてベアリングのボールが足りない(汗
下側もグリスカラカラでしたが全然上よりマシ
多分 上側は雨水が溜まりやすいから消耗大なんでしょう~
こんなベアリング持って無いんで取りあえず上下ベアリング入れ替え&グリスアップ
で組み付け
自転車屋さんに調べて貰いましたがジャイアントはベアリングのみの部品設定無し
ヘッドパーツセットしかありませんとの事
(めっちゃ親切に調べて頂きました)
だけど ヘッドパーツセット 税込み2200円 めっちゃ安いですね♪
昨日部品入庫の連絡頂き
今日午前中作業開始
家から次男のチャリ乗って行くのちょっと嫌なんですよね
だってね
自分の足の短さを噛みしめながら漕ぐんですから(笑
まず とっても便利な脚立と長い木にチャリセットしてフロントフォークを外します
ベアリング交換だけでもよさそうなんですが
折角なんでヘッドパーツセットで交換します
フォーク側の受けカラーを外して
新品装着
フレーム側の上下べアリングセットを外します
新品をいきなりバラして
色は悪いですがスペシャルグリスを補充します
ちょっと元のグリス少ないような気しますがどうなんでしょう?
堅くなった古いグリスは逆に抵抗になるんでチャリのグリスってめっちゃ少ないの?
このグリスはその辺は心配ありません
ただ色が悪いだけ(笑
カラーにベアリング入れて再度組み付け
一瞬 この上下のベアリング入りカラー プレスで装着しようか迷いましたが
取り外した時の感触で言えばそこまでの力で圧入されてないと判断
プレス無しで装着出来ましたよ♪
フロントフォーク装着してハンドル取付け
ハンドルのセンター調整が何時もめっちゃ迷うんだけど
今日は1回で出来た
仕事でも使いますが
チャリをメンテする時この人間用ヘッドライト
両手フリーになって見たい所照らしてくれるんでめっちゃ便利ですよ
今日 使った 部品と工具
この丁度良い赤文字のカラーあって良かった
あと 脚立と木と人間用ヘッドライト位かな
全て完成
次男の高校生活もあと僅か(今月から春までが多分人生最後の受験)
高校入学当時から学校の日は毎日乗って頑張ってくれましたね
高校卒業してもまだ乗ってると思うんで
エスケープR3 まだまだ頑張って下さいな♪ 次男の事よろしく頼むよ~
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399
mozujidousya@hotmail.com