キャリー 冷凍車 エアコン ガス漏れ修理 堺市 | モズジドウシャのブログ

モズジドウシャのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ~

 

 

 

モズジドウシャです

 

 

 

キャリー 冷凍車

 

 

コンプレッサーから繋がってる高圧と低圧ホースから漏れ

(やはり蛍光剤は解りやすい)

 

 

ホース2本交換

 

念のため

運転席用 フロントエキパン交換

 

 

 

 

 

 

 

冷凍用のエキパンも交換

(懐かしいフレア接続のタイプ)

 

 

レシーバーは最近交換しましたのでそのまま

 

 

真空引きの時は高圧に2つ 低圧に1つ 

フロントと冷凍側を開いたり閉じたりする弁がありますので

直接電圧入れてから真空引きする必要があります

 

通常の真空引きは30分ほどですが冷凍車の真空引きは2時間程念のためします

 

 

一晩ほっておいて真空保ててるかテスト

(特に高圧側はかなり真空引き時間掛けないとマイナス側になりません)

 

 

設定温度まで下がります

 

 

 

通常のコンプレッサーより見た目1回り位デカいですが

マイナス15度まで冷やすこの装備は凄いですね~

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com