スクラム バン クラッチ交換 堺市 | モズジドウシャのブログ

モズジドウシャのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ~

 

 

モズジドウシャです

 

 

スクラム バン DG64V

エブリーのマツダバージョン

 

 

クラッチべダルを踏むとエンスト

 

 

恐らくレリーズベアリング固着ですね

 

 

予想どうりレリーズ全く回転しません

 

こちらは予想以上に減ってました

 

クラッチのカスがフライホイルの裏側までビッシリ

パイロットベアリング交換するのもあって

裏まで掃除出来るように

 

ミッションのケース側とフライホイルも外して綺麗に洗浄

 

フライホイルボルトは緩み止めを絶対塗る必要があります

個々の処理とクラッチグリスが凄く重要です

 

 

やはりベアリングは叩いて入れるのではなく圧入が安心

 

エブリーやスクラム

キャリートラックなどはクラッチはワイヤー式

 

ディスクが減ってくればワイヤーの調整が必要になります

 

 

 

62や64のエブリー

殆どの整備工場が個々の耳で上げると思いますが

見てのとうり少し変形&錆の原因になります

 

 

当店は

耳が痛まないように

こんなアタッチメントで個々にリフトのアーム掛けます

 

泥除けの取り付けボルト2つ外す必要ありますが

個々に掛ける方が何かと安心です

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com