こんばんわ~
モズジドウシャです
アルト ワークスでは無く普通の25Sですがマニュアルミッションです
オーナーさん女性です(驚
車検のご依頼でクラッチも違和感があるとの事でした
油圧では無くワーヤータイプのクラッチはたまにクラッチの遊び調整が必要
調整枠はもう殆ど無く踏みごたえも固く結構ペダル上げないと繋がらない....
ミッションレリーズまわりやその周辺のクラッチカスや汚れを綺麗に
写真撮り忘れましたがクラッチは限界付近まで減ってましたよ
新品クラッチ
当店のセンター出しSSTはこんな感じです
(多分殆どの人がこんなSSTあるんだ~って感じかと思います)
軽のFFミッションは小さいけど
変わりにメンバーとかボディーの隙間が狭いのですんなりエンジンと合体出来ません
車検 クラッチ交換は無事終わりましたがびっくりした事があり
友達に着けて貰ったと言っていたスタッドレスタイヤ
まさかの2007年製で溝も殆ど無くヒビ割れも発生(汗
外形も標準より小さく15年前のタイヤだと言う事はオーナーさんも知らなかったとの事
オーナーさんにお聞きしてみると別に冬用タイヤが必要ではないけど
アルミホイルだったからと
もし車検の時期が今月では無くこのまま履き続けていたら
バーストや雨の日に怖い思いをしていたでしょう~
軽自動車どうしだからなんでも合うとは限りません
ご自身が詳しく無い時はやはりプロに相談しましょう~
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399