こんにちわ~
モズジドウシャです
当店にて購入して頂いた29年式フィット
納車前にドラレコを取り付け
何度も書きますが最近の車は日差しカットの為スモークがかかっていたり
自動ブレーキカメラがあったりで取り付け位置が難しいです
あと当店はルームミラーの奥に隠しません
大体のメーカーはSDカードのエラーなどで録画できてない時は警告音なりますが
例えば配線の接触不良や(当店ではエレクトロタップ使いませんので殆どありませんが)
本体故障などで全く電源が入ってない時に出来るだけ早く気がついて頂く為
動作確認ランプはドライバーさんの視界に入るように取り付けてたまに見て下さいとお願いしています
覗きこまないと確認できない場所だと万が1の時に本体故障の発見が遅れて
実は随分前から撮れてない~
って事にならったら元も子もありませんので
機械の動作は絶対ではありませんよ~
(直射日光を浴び、振動、SDカードは数えきれない程上書きしますのでかなり過酷です)
あっ GK3のフィットですが
ナビはホンダ純正か社外品かによりますがオーディオパネル外す時
アルパインのHPなどに乗ってる情報にはない隠しボルトがあります
(ホンダ車によくあるボルトです)
無理やり引っ張るとパネルが割れますので要注意です
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399