スイフトスポーツ ZC32 追加メーター取り付け | モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記

モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記

ブログの説明を入力します。

こんばんわ

 

 

スイフトスポーツ ZC32

追加メーターも色々ありますがやっぱり1番信頼性がありますので

デフィーを選択

 

 

モンスターのメーターフードで取り付けるとまるで純正オプションのようでめっちゃカッコイイ~

左から油圧 水温 油温

 

ZC32のノーマルスピードメーターの照明も文字白で周りが赤なんで合いますよ~

 

油温と油圧はモンスターのオイルブロックから

間にはさみますので念のためショートタイプのエレメントに変更

 

水温は個々からとりました

アッパーホース切って間から取るより今後漏れる可能制が少ないんで

こっちの方が良いですよ

 

サーモ後なんでサーモ前だったらもっと良いんでしょうが....

 

センサーの取り付けはいかにセンサー部直後のハーネスにストレス掛けないかで

今後の誤作動にもろ影響します

 

出来るだけ曲げずに揺らさずに動く所は少し配線を余裕もたせるかが肝

 

 

その他

ドライブレコーダー LED信号対応タイプ  (LED信号が映らないと効果半減しますよ)

ルームミラータイプ レーダー探知機

USBポート

ETCをご希望の位置へ変更

純正ステアリングリモコンとナビを赤外線タイプでの連動

 

をさせて頂きました

 

運転中の情報が急に増えましたが気お付けて運転をお願いしま~す

 

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

FAX072-259-4375