こんにちわ~
モズジドウシャです
パンク修理で現地にてスペアタイヤに交換
お店にもどってタイヤを見てみました
基本的にパンクの穴を修理しても使う事が出来ません
タイヤチェンジャーでバラしてみると
タイヤは道路との接地面より横の方が構造的に弱く修理不可の場合が多く
こちらのタイヤもやっぱり気がつかずかなりの距離を走行した為
お客様に説明後新品タイヤに交換
最近の車は元からスペアタイヤレスの車が増えました
搭載されていますパンク修理キットもサイド部の修理や大きい穴などは
例え応急でも使用出来ません
どこのメーカーもエアバルブがら大量の白い液を注入すると思いますが
あの液を入れるとタイヤは使用不可になりなんとか掃除して使うにもホイルからバラして
すべてタイヤの内側から取り除く必要があります
しかもあの修理キット同封の液ですが4000円位します(汗
スペアタイヤレス車でパンクした場合
近くに通常の修理が出来る所があれば車を動かすのは安全な場所への最低限にして
修理してもらう事をオススメします
1部の車種を除いてスペアタイヤレス車でも新車時はオプションで装着可能な車もあります
後から取り付けキットやホイルとタイヤを購入すると4~5万円かかりますので
オプションが設定ある車は搭載したほうが安心だと思います
百舌鳥自動車株式会社
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476
TEL072-259-4399
FAX072-259-4375