モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記

モズジドウシャのブログ  二代目奮闘記

ブログの説明を入力します。

https://ameblo.jp/met4cdf8/entry-12837310931.html

ブログの内容の修理方法や使用した部品などのお問い合わせは答える事が出来ません

良く似た故障でも原因が同じとは限りませんので
同じ内容での修理金額の問い合わせもご遠慮お願いします


基本的にお見積りも現車を見てからになります


当方常に会社に待機しておりませんので突然のご来店は
対応出来ない事が多いです


ご理解よろしくお願いします

こんばんわ~

 

 

モズジドウシャです

 

 

この修理は先日書いた ゴールの見えない事例ではありません

 

 

 

初めまして

NV200  エンジンチェックランプ点灯

 

電話でご予約後

来店

 

 

うわ~ 走行距離27万キロ(汗

 

 

お仕事で使用されてるみたいなんですが

先日車検上りで兵庫の別店舗から何も聞かされず送られて来た車との事

兵庫の車検したお店は遠いんでと....

 

使ってるのは近所の店舗(堺市)みたい

 

 

持ってこられた方もこんなに距離走ってるとは思わなかったと....

車検終わったばかりなのに~って言ってましたがこの距離だと仕方ないと思ったんだけど

ちょっと違った(爆

 

 

来店されて工場に入って来る瞬間に

 

 

あっ  多分 1気筒死んで 3気筒だと解りました

 

 

 

スキャンツール繋げると

ミスファイヤーと出てます

 

 

 

だがしかし

最近の日産車は

インマニが真上にあって プラグとコイルチェックしようも

 

 

インマニ外す必要あり

 

 

 

インマニ外しました

 

 

まあ プラグも使いすぎです

(新旧比較)

 

多分 合格すればなんでもOKみたいな整備工場が車検したのでしょう~

 

 

 

コイルのリークは個々からですね

 

 

しかも 良く見ると

1個だけコイルの形が微妙に違う

 

 

個々からは予測ですが

以前 コイルの不具合でて1つだけ交換したのでしょう~

 

 

もっと簡単にIgコイル交換出来る車なら不具合出たコイルだけ交換も

ご予算てきにはアリですが

 

 

 

インマニ外さないと 交換出来ないエンジンは他の3本も順番に故障する可能性大

なんで4個とも同時交換オススメします

 

 

コイルとプラグ交換

チェックランプ消去して終了~

 

 

あっ 現在 

約30万キロのアルファードと

17万キロのエブリー整備中

 

 

 

 

当店は過走行専門店ではありません(笑

 

 

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com