暑い日にサッパリ。塩さばのトロロ丼。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

いただきものの冷凍の塩さばがあったから、
トロロと一緒に丼にしてみましたー。
夏の暑い日にぴったり。
スプーンでガツガツいけます。

結構前に作ったから分量がちょっと怪しい…

5月に育休が明けて復職してからは、
家族も自分も体調崩したりと、何だかんだ忙しく、
作ったご飯のメモが追いつかず…





材料 (1人分)
押し麦ご飯 1人分
塩さば 小2切
長芋(すりおろし) 5㎝ほど
★白だし 大さじ1
★水 50cc
白ゴマ 適量
もみのり 適量
ネギ(小口切り) 適量
酒 少量


作り方。
1、塩さばは焼き、身をほぐしておく
  ※私はフライパンに魚焼き用のアルミを敷いて焼いてます
  ※両面焦げ目がついた後、酒を少しふりかけて蓋するとふっくら焼けます

2、小鍋に★を入れてひと煮立ちさせ、火からおろして冷めたら、
  すりおろした長芋を入れて混ぜあわせておく

3、押し麦ご飯に一切れ分の塩さばのほぐし身と、白ゴマを入れ、
  ざっくり混ぜて丼に入れる

4、3にもみのりと2のトロロ、ネギ、残りの塩さばのほぐし身を盛って完成!