大好物の母の味。山菜カレーピラフ。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

母の料理の中でも大好きな山菜カレーピラフ。
作り方を教えてもらった。
小さい頃から好きで、おかわりいっぱいしてたな~(*^_^*)


<昨日の晩ご飯>
山菜カレーピラフ
鯖の塩麹焼き
セロリと人参のきんぴら
ミンチカツとたまごかつ (商店街で購入)
レタスサラダ
わかめの味噌汁
ごはん


山菜カレーピラフのレシピ。

材料 (4人分)
米 3合
山菜の水煮 200g
ミンチ 200g
カレー粉 大さじ1
固形スープ 1個
水 1カップ
水 2カップ(炊飯用)
塩 小さじ1
バター 大さじ1


作り方。
1、お米は洗って水につけておく

2、山菜の水煮は水を切り、熱したフライパンにミンチと山菜を入れ、
  カレー粉を全体にまぶしながら炒める

3、水、固形スープ、塩を加えてひと煮立ちさせる

4、炊飯器に水につけておいた米を入れ、水2カップと、
  3の具を煮汁ごと加えて全体をかき混ぜ、普通に炊く

5、炊き上がったら10分くらい蒸らした後、
  バターを入れて混ぜあわせたら完成!


簡単やし、ボリュームもあっていい☆