かなり前にお友達からもらった「こくまろカレー」。
賞味期限が迫ってたから、
久しぶりに市販のルーでカレーを作ってみた。
これはこれでかなりウマい。
夏のカレーはサイコー。
4人分くらいの量を二人でペロっと一瞬で完食。
ヤバい。全くダイエットになってへん
材料 (4人分)
ご飯 2合
こくまろカレー 半分
水 800ml
牛肉薄切り 150g
玉ねぎ(スライス) 1個
玉ねぎ(すりおろし) 1/2個
にんじん 1本
冷凍ほうれん草 適量
冷凍アスパラ 適量
唐辛子(乾燥) 3本
サラダ油 大さじ1
ガラムマサラ 小さじ2
塩・こしょう 少々
にんにく・しょうが(チューブ) 2㎝ほど
パセリ 少々
ローストガーリック 少々
作り方。
1、牛肉にすりおろした玉ねぎを混ぜて、10分以上漬けておく(お肉を柔らかくする)。
野菜などを食べやすいサイズに切っておく
2、フライパンにサラダ油をしき、唐辛子を入れて油で熱して辛味を油に移し、
牛肉には塩・こしょうで下味をつける
3、唐辛子が黒くなってきたら、玉ねぎのすりおろしがついた牛肉、玉ねぎのスライス、
にんじん、にんにく・しょうがを入れてしっかり炒める
4、肉と野菜に火が通ったら水を入れ、冷凍ほうれん草と冷凍アスパラも入れて
弱火で20分ほど煮込む(唐辛子はココで取り出しておく)
5、にんじんが柔らかくなったら火を止めて、カレールーとガラムマサラを入れて
よく混ぜあわせる
6、とろみがつくまで10分ほど煮込んだらお皿に盛って、
ご飯にパセリとローストガーリックをふりかけて完成!
レタスを塩昆布とごま油で和えた、サラダを添えて。
お腹いっぱい食べてしまったので、Wiiで体を動かそう