イタリア旅行記 ~ベローナ・ミラノ編~ | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

続いて、中世の街並みが残るベローナへ。


ベローナは、あの「ロミオとジュリエット」の舞台になった場所。

そのモデルとなったジュリエッタのおうちがある。


ジュリエッタのおうちにはジュリエッタの銅像が立っていて、

その胸を触ると恋が叶うとか。

これまた観光客が長蛇の列で並んでました。

もちろん未婚の私は願いをこめて胸をタッチ。

なぜか老夫婦も胸をタッチ。

世界中の色んな人に胸を触られ、

ジュリエッタの胸はピカピカに光ってました。



めすおのブログ

ジュリエッタのおうちの入り口の壁には、

ハートと相合傘の落書きだらけ。

私も一筆書きこんでみました。こっそり。



めすおのブログ

壁画が残る建物。


めすおのブログ


コレはベローナにある円形劇場「アレーナ」。

野外オペラが開催されることで有名。

ベローナの街は中世の面影が残っていて、ステキでした。

散策するにはオススメです。



一行はベローナを離れて、一路ミラノへ。

ミラノで最初にびっくりしたのが路駐の多さ。


めすおのブログ

二車線の道路が一車線になっちゃってるところも・・・



めすおのブログ

ミラノのギャラリア。

日本でも見たことある風景では?

ディズニーランドの入り口のギャラリアのモデルとなったところです。

天井めっちゃ高くてやっぱすごいです。

一流ブランドなどが入っててショッピング好きの人にはいいかも!


この一角の床には牛のモザイクがあって、

その牛のアソコを踏んで一回転できると幸せになれるとか。

牛のアソコは世界中の人にグリグリされて、削れてしまってます。

探してやってみてください。



めすおのブログ

ミラノのドゥオモ。

細かな尖塔がいっぱい立ってるゴシック建築。

世界最大のゴシック建築とか。



めすおのブログ


めすおのブログ

ドゥオモの中もスゴイきれいです。

ステンドグラスも色鮮やか。


周辺にはダヴィンチの石像や、スカラ座とかも点在。

そんなに広範囲に散策はできなかったけど、

イタリアの空港周辺で見た以来に見かけた近代的なビルに、

ミラノはやっぱり都市だなぁと。