今晩はお好み焼き。
めっちゃ久しぶりに作りました。
冷蔵庫にある賞味期限目前の材料を処理すべく色んな味に挑戦!
関西出身なのでもちろんベースは関西風。
トロロ&天かす&紅しょうがをたっぷり入れて、
きちんと冷蔵庫で生地を寝かして、カリフワにしてみました。
(お好み焼きもたこ焼も、生地を冷蔵庫でちょっと寝かすとカリっと焼けます)
一枚目。
キムチ×豚肉
→よくある王道のお味。うまし。
二枚目。
明太子×大葉×豚肉
→おいしいけど、明太子大量に入れたのに意外とソースに負けてる。
明太子は生地に練りこんで混ぜちゃうよりも、
マヨネーズにあえて食べた方が明太子感が出てうまいかも。
大葉はめっちゃあう!!
三枚目。
アボカド×チーズ×豚肉
→コレ今日のNo1アボカドがホクホクしてめっちゃうまいっ。
ソースにもぴったりやし。緑色がキレイやし。
相方もコレに一票!
四枚目。
納豆×チーズ×豚肉
→納豆大好きやからまぢうまし。ソースとも相性抜群!
ふたりで4枚ペロリと完食。
今回は冷蔵庫の中にあるもので作ったけど、
次回は、新たな食材とのコラボにチャレンジしたいな。
おうちお好み焼きってやっぱ楽しー