きのこのポタージュ パイ包み。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

二品目はスープ。

きのこのポタージュ パイ包み。


母がお料理教室で教わってきた、

きのこのポタージュのレシピに、

パイ包みをアレンジして作ってみました。

ちょっと焦げましたけどねシラー


めすおのブログ


ナイフとフォーク材料 (4人分)

きのこ 300g (しめじ、椎茸、エリンギ、舞茸を使用)

玉ねぎ 1個

水 2カップ

コンソメスープの素 1個

ローリエ 1枚

牛乳 2カップ

オリーブオイル 適量

塩・胡椒

冷凍パイシート 1枚

卵黄 少々



ニコニコ作り方。

1、きのこは全て石突をとって一口大に、玉ねぎは薄切りにする


2、鍋にオリーブオイルを入れて、玉ねぎを炒める。

  玉ねぎがしんなりしてきたら、きのこを入れて炒める


3、2に水・コンソメスープ・ローリエを入れて15分ほど煮る


4、ローリエを取り出し、ハンドミキサーで滑らかになるまで撹拌する


5、滑らかになったら、牛乳を加えて温め、塩・胡椒で味を調えてスープは完成


6、完成したスープをカップに入れて、カップのふちに溶いた卵黄をぬる


7、冷凍パイシートをカップに蓋ができるサイズにカットし、

  カップにかぶせてパイシートの表面にも卵黄を塗る


8、230℃に熱したオーブンで10分焼いて完成!