今日は仕事を早く切り上げておうちご飯。
以前余って冷凍庫で冷凍しておいたあさりでパスタを作りました。
材料 (2人分)
パスタ 2人分
あさり たっぷり
冷凍シーフード(えび&ホタテ) 少々
にんにく(みじん切り) 1片
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 50cc
唐辛子 2本
唐辛子(輪切り) 少々
バジルソース 大さじ4
塩・こしょう 少々
作り方
1、パスタはレンジでチンでゆがく(設定の時間より1分ほど短めに)
※レンジでパスタの準備をしている間にソースを準備
2、フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくと唐辛子を入れ火をかける
3、にんにくの香りが立ってきたら、あさりと冷凍シーフードを入れて軽く炒め、
白ワインを入れて、フライパンに蓋をして蒸す
4、あさりが開いたら、パスタとパスタの茹で汁少々を入れて全体をなじませる
5、バジルソースと塩・こしょうで味を調えて完成!
辛いもの好きなので、唐辛子まるまる1本と輪切りを使いました。
最初にオリーブオイルで熱すると、油に辛みがうつって美味しくできます
あさりの出汁とバジルと唐辛子のピリ辛が相性ぴったりでした
明日も仕事早くあがっておうちご飯したいなぁ。