野菜を食べるカレーcamp (代々木)。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

先月から始めた中国の楽器「二胡」のレッスンのために

代々木にやってきました。


確か代々木に気になるカレー屋さんがあったなぁと、

レッスンついでにランチはカレーにしようとネットで検索。

いくつかあるうち、今日は「野菜を食べるカレーcamp」に行ってみました。



めすおのブログ

14:30頃にレッスンが終わり店を訪れてみると4組ほど待っている・・・。

こんな時間なのに行列ができてるとは。


15分くらい待って店内に。

厚生省が推奨する一日の野菜摂取量350g以上を一度にとれるという、

『一日分の野菜カレー』に、「鶏手羽煮込み」と「辛さ5倍」をトッピング。



めすおのブログ

出てきたのが、熱々の鉄鍋に

あふれんばかりに盛られたカレーというか野菜と手羽煮込み。

野菜はトマト・玉ねぎ・ピーマン・なす・じゃがいも・サツマイモ・小松菜・キャベツ・

オクラ・しめじ・えのき・エリンギ・・・・と野菜満載ラブラブ!

店名にピッタリの野菜っぷりドキドキ


お野菜はくったりというよりは、

歯ごたえが残るくらいに火が通っていて、

カレーはスパイスが効いていて、めっちゃ美味しい。


辛いものが好きなので、辛さを5倍にしたけど、

唐辛子を効かせて辛くしてるようで、

この手のカレーは辛さをUPするよりも

スパイスっぷりを楽しんだ方が良かったかもとちょっと後悔。

でも十分うまいっす。



来月も代々木でレッスンなのでまた来ようと思う。




お店の内装、小物すべてが店名のcampのコンセプトを貫いていて、

いい感じです。


※スプーンがスコップになってる(暗くて分かりにくいけど、、)
めすおのブログ


※飯盒にテーブルペーパー。魔法瓶におかわりの水。
めすおのブログ