疲れた〜〜ってな最近です・・ | マァ〜ボーのブログ

マァ〜ボーのブログ

2014年春。もう少しで還暦という年齢で膀胱癌を宣告されました。落ち込んでも仕方が無いので残された人生ストレスを貯めないように、楽しく過ごす事に決めたのですが・・・。

皆さん、コンバンワ〜。

いつもご訪問、ありがとうございま〜す。

 

お久しぶりでございます。約一週間のご無沙汰でございましょうか。

 

最近の気温の変化についていけてない私でございます。そして少し歩いただけで疲れてしまう私を感じております。

何この息切れは・・・。ってな感じでございます。

 

日々過ごすにつれ、年齢を感じてしまう今日この頃になってしまいました。

 

1日の始まり朝はまだ動けているですが、仕事を終えて帰宅すると一気にだらけてしまい、そのまま身体が動かなくなってしまいます。

そんな一週間を過ごして、やっと週末を迎えた訳でございます。なんと嬉しい事でございましょうか。😅

 

そして一年は早いもんで、今日から6月ってな訳でございます。

 

金沢市街地では「百万石祭り」ってのが開催されておりまして、メインの今日は「百万石行列」ってのが催され、中心部は午後から通行止めになります。

 

そんな6月初日の我が家は恒例のお朔日詣り・・・・。

 

通行止めを避けて早朝のスタートになりました。いつもならお昼前のスタートなんですがね・・・。😅

 

早朝の石浦さんは静かな雰囲気が漂い、とてもすっきりした気分でお詣りができました。

 

 

お詣りした後は、石浦さんが用意して下さる暖かい加賀棒茶をいただく事ができました。😀

お神明さんも大きなケヤキの下で厳かな雰囲気でお詣りができました。

とにかく混雑する金沢中心市街地の中でお詣りできた事に感謝です。

 

そして午後からはノンビリ・・・。テレビで百万石祭りを昼寝混じりで・・・見てたり・・・。😅

 

そんな訳で、ここ最近の休日は身体の疲れを為に費やしてる事が多くなってきました。それなりの用事があれば外出もするのですが、ママと2人で食事といっても、結局買い物して家で食事する事が多く。物価も高くなっている事もあって、ファーストフードのテークアウト以外は殆ど外食はしなくなってしまって、外出はマジ少なくなってしまいましたね。😅

 

そんな訳です・・。😅

 

そして職場ですが、たまたまボスと2人っきりになった習慣がありしましたので、それとなく来年度の契約が無いことと、そろそろ体力的にも不安という事を伝えました。毎年6月になると職員に退職の意向を聞く期間があるので、その前に伝えておきたかったってのもあって、話が出来て良かったと思ったのでした。

 

とにかく、少し動きがあった一週間であったのでございました。

 

明日も休みなので、今宵は長いので今後の人生の楽しみ方でも考えてみましょうかね・・・。

 

それでは、今夜はこの辺で・・・。😅

 

おやすみなさ~い。💤😴