嬉しいニュースも・・・ | マァ〜ボーのブログ

マァ〜ボーのブログ

2014年春。もう少しで還暦という年齢で膀胱癌を宣告されました。落ち込んでも仕方が無いので残された人生ストレスを貯めないように、楽しく過ごす事に決めたのですが・・・。

皆さん、コンバンワ〜。

いつもご訪問、ありがとうございま〜す。

 

静かな日曜日でした。時折へエリコプターの飛ぶ音が聞こえてきます。それ以外は何事もなく過ごせた1日でした。激しい揺れから3週間あまり経ちました。

道路は民間の手を借りながら、かなりの距離を整備して通れるようにもなってきました。

2次避難も進んでおり、中学生は金沢市以南に避難して授業を再開にもなりました。

 

昨日も書きましたが、少しずつ少しず前に進んでいる様な気がします。私も前向きにならなければいけませんね。

 

それに・・・。

 

息子夫婦には新しい命が誕生しています。現在は15週だそうです。来月あたりで性別が分かる様ですが、順調に成長しているとの連絡がありました。

 

超音波の動画を見ましたが、今はカラーで見れるのですね・・・。元気な正座をしている様な格好で映り出されておりました。

 

予定日は7月です。

 

それまで無理せずに過ごして欲しいですね。

 

楽しみにその日を待つことにしましょう。それまで変わらぬ日々を過ごせたら嬉しいです。

 

さて、今週は私の確定申告の準備をママの確定申告の申請をいたしました。ママの場合は個人年金の源泉徴収分の還付の為の申告ですので、簡単に終わらせましたが、私の場合はマイナーポータブルとの私書箱と連携していますので、その準備のみでした。後は職場からの源泉徴収票が届けば提出できるのですけどね・・・。

 

こんな時期なので、できる時にやっておきたいのですけどね・・・。

 

そうそう・・・、

必ずしなければならない事は、思いついたらその時に実行する様に気持ちを切り替えました。後回しにする事が気になってしまうようになりました。

 

明日の事は全くわかりません。

 

いつどうなっても良いように、終わらせておく事は終わらせておきたいです。

 

さぁ〜、体調不良で3日間休んだので、月曜から顔晴っていきましょう。

 

という訳で、

 

おやすみなさ~い。💤😴