毎日交換 | マァ〜ボーのブログ

マァ〜ボーのブログ

2014年春。もう少しで還暦という年齢で膀胱癌を宣告されました。落ち込んでも仕方が無いので残された人生ストレスを貯めないように、楽しく過ごす事に決めたのですが・・・。

皆さん、おはようございます。
そして、いつもありがとうございます。おねがい

点滴開始から6日目です。

昨日は、最高体温が37.3℃しか上がらず、今朝はまだ36度台で治ってます。てへぺろ

で、何が毎日交換かというと「点滴の針」です。

点滴が落ちなくなったり、針が刺さってる部位が痛くなったりして、毎日交換です。
昨晩点滴の針を交換して、今朝も痛くなって交換です。チュー

一昨年の、抗癌剤投与で血管が脆くなってるんでしょうね。

抗生剤を後1週間程続けなければならないのに、毎日針を交換って、なんと看護士さん泣かせの血管なんでしょうか。爆笑

今日は青空が広がって気持ちのいい天気が、病室の窓越しから伝わってきます。そして遠い空の向こうには入道雲。夏の雲が見え始めてきました。

梅雨の時期の晴れ間が、毎日交換で疲れてる私の心を癒してくれます。

何もする元気もなく、病室のベッドに横たわり、青い空を眺めてる。

なんて贅沢な時間なんでしょう。

このまま・・・。と、考えてしまう自分もいます。

身体は大分楽になりました。

でも針が刺さってるだけで、心は重いですね〜。
爆笑

早く軽くなりたいなぁ〜。