♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -52ページ目

Г. Сатылганова / Сени эстеп Апакем

最近は昼休み時間利用して、デジカメ持って職場の周りをグリグリ走り廻ってます(^。^)>
で本日は、今まで通った事無い道を選んで走り出して10分すると


♪ NEXT名曲 総決起集会♪
・・・・・・小島神社
ここを通りかかったのも何かの縁!ちょっこし参拝しておかねば!っと走って山に入ると
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
どひゃぁぁl~(=`_´=)ノ彡階段長っ!

(-.-;)(-.-;)(-.-;)・・・・・・・一瞬止めとこかっ・・・・とヒヨリそうになりましたが、ここで止めるとバチが当りそうな気がしたんで、ゼイゼィ言いつつ333 階段上りました!なんせ昼飯とる前ジョギングだったんでマジに死にそう(>_<)

しか~し!神社まで登りつめると・・・・

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
巨巨巨巨巨巨巨巨巨石文明がぁぁ~(-。-)~!!
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
長さは長いところでは7mくらいはありそうでした(^_^)v
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
この巨石の前にあっては狛犬も、神社も引き立て役な感じでした。
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
しかしこんな小さな神社で、この巨石はどんな役割があったんでしょうかネ^?ひょっとしたら古代の祭祀遺跡の名残だったり・・・?とか考えると結構ワクワクしてきてロマンに浸りました(^_^)v

とにかく神社の巨石としてのインパクトは今までで最高だったんですが、御祭神他・・・・神社プロフィールが無かったので今のとこ謎の神社です。ってことで、早速帰って「柳井 小島神社」でネット検索しましたが・・・・一件も存在せず謎は深まるばかり!(>_<)

♪ NEXT名曲 総決起集会♪


時間がないんで帰りましたが、まだ奥にも続いてるんで、ぜひ今度、連れを誘って歴史パトロールに行ってみませぅ

                    おわり

★☆ 旧ソビエト連邦Music ☆★
最近、旧ソビエト連邦関係のYOU TUBEを怠ってたんで・・・・(=`_´=)ノ彡キルギス共和国!
『Г. Сатылганова』と書いても・・・・読めません(>_<)素性も不明(>_<)・・・・・・・女性!(;^_^A
しかし倍音の聞いた声とキルギスらしいコブシが(^_^)v気持ちよいです!
 Г. Сатылганова / Сени эстеп
 Г. Сатылганова / Апакем
 Г. Сатылганова / Ак санат

               FIN

★CENTRAL★


マイナー長州維新志士
★大洲鉄然★
いつも行く久賀の栄寿司の近くで長州の維新志士 大洲鉄然が住職を務めてた覚然寺発見(^_^)v

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

と言っても恥かしながら殆ど知らなかったんで(^。^)>ネットで色々調べてみました

大洲鉄然は、天保五年(1834)周防大島郡久賀にある覚法寺住職の二男として生まれ、早くから「海防僧」月性の影響を受け、文武両道僧となり西本願寺でも尊王活動に従事する!!!・・・も、あまりの過激思想に、本願寺を追われf^_^; 堺で剣術道場開いて細々と生計を立てたりしてたそうです。
♪ NEXT名曲 総決起集会♪

その後、長州に戻り、第二次長州征伐(四境戦争)のときには第二奇兵隊を編成し大島口で戦いました。で第二奇兵隊の組織役職構成を見てみると

総   督 白井小助
軍   監 世良修蔵
軍監兼書記 大洲鉄然 大島郡久賀覚法寺住職
書   記 楢崎剛十郎
書   記 山県源吾
書   記 小方謙九郎
書   記 田村探道 大島郡三蒲村 徳正寺(僧侶)
輜 重 方 三国管嶺 大島郡小松村 妙善寺(僧侶)
器 械 方 伊藤三助
第一銃隊長 松宮相良
隊尾 引頭兵吉
第二銃隊長 松村五六郎
隊尾兼応接方 立石孫一郎
第四小隊長 櫛部坂太郎 大島郡伊保田浄専寺長男(僧侶)
・・・・・・ 
・・・・・
んな感じですが、大洲鉄然は、かなり重要なポジションで活躍してたようです。
そういえば先週の『竜馬伝』の長州の武稽古シーンで坊主が何人も紛れ込んでましたが(^。^)>第二奇兵隊でも4人の僧侶が重要な役職を占めており当時の長州には気骨ある僧侶が沢山いたようですネ!

また維新後には、島地黙雷、赤松連城、香川葆晃等とともに明治政府が進めた廃物希釈や神道国教化に立ち向かい、本願寺の大改革にも取り組み「仏教界を守った維新4僧」と言われたそうです。
あと維新関係エピソードとしては、西本願寺の別荘で木戸孝允(桂小五郎)が亡くなった時、大洲鉄然が死に水を取ったそうで明治に入ってからも信頼おける存在だったようです。

境内にある大洲鉄然の顕彰碑
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
って事でかなりの人物だったようで、マイナーですが長州の維新坊主はもっと脚光を浴びても良いのでは?とか思った一日!

              おわり

★☆ヾ(。`Д´。)ノ夏はサルサ!☆★
YO NO SOY SALSERO/CENTRAL
¥2,415
Amazon.co.jp
★CENTRAL★
2年ぶりの再登場で申し訳ありませんが、このアルバムは、良い曲多くてファニア・オールスターズ(Fania All-Stars)のどのアルバムよりも良いと思い鱒・・・・私は!

 ♪WASTE OF TIME♪

        ★CENTRAL★
     ♪NO SE ACABA♪
        ★CENTRAL★
        DRACULA♪
        ★CENTRAL★

  THE END

血とバラ Blood and Roses ( et mourir de plaisir )

DVDになってなぃMY・FAVORITE・MOVIE 2
ポーランド映画の「夜行列車」以来久しぶりですが、YOU TUBE に色々と懐かし映画の断片がアップされてたので

バラ
Et Mourir De Plaisir★
ロジェ・バディムの女吸血鬼モンですが、ハマーフィルムのの定番(クリストファー・リー)とは全然違って甘美な世界観が怖い!

↑↑この夢のシーンが(^_^)v

ケッコウ自分内名作なんすがDVDにはなっちょりまへん(>_<)昔NHKで放映した時のビデオからダビングいSたDVDはあるんですが・・・・チョイト画質が醜い(-.-;)・・・なんでぜひブルーレイかDVDで発売して欲しゅうオマス!

なおYOU TUBEには吹き替え版(多分NHK版)がアップされてますので興味ある方はごどうぞ!

↑VOL10まであるようです!

FIN

オマケ・・・・吸血鬼musicと言えばコレしか思いつきませんでした(^。^)>以前も載せた奴ですが雰囲気ブチ壊しですかね?(^。^)>(なぉコレはスペインのドラキュラらしいです)
 Drácula Ye-Ye / Andres Pajares

OWARI