♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -42ページ目

富永有隣

■□マイナー長州志士 5 富永有隣□■
国木田独歩が、書いた小説「富岡先生」のモデル『富永有隣』の碑

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

有隣は、周防国吉敷郡陶村(現在の山口県山口市)の出身。幼少の頃に天然痘にかかり右目を失明する。9歳で藩校明倫館に入り、13歳で藩世子(藩主嫡男)に『大学』に講じた秀才。しかしコミュニケーション能力の不足から誤解される事も多く、冤罪で見島に流された後、萩の野山獄に移されたました。
しかしその中で時を同じく幽閉中であった吉田松陰と意気投合し、出獄後は松陰の松下村塾で講師を務めた才人だったそうです。
その後、慶応2年(1866年)の四境戦争では、鋭武隊を率いて石州・芸州口で幕府軍と交戦した。だが、明治維新後の開国政策への不満から、大楽源太郎とともに脱隊騒動を起こして敗北、各地を逃亡した。明治10年(1877年)に逮捕されて、2年後大審院において有罪判決を受けて国事犯として石川島監獄に収容される。明治17年(1884年)に特赦により釈放され、2年後に熊毛郡城南村(現在の山口県田布施町)に住む実妹の元に身を寄せて帰来塾を開いて後進の指導にあたり明治三十三年(1900)十二月(80歳)に亡くなってられます。(by ほぼWikipedia)

しかしあの吉田松陰からの塾継続要請を 軽く反故にして松陰と総ての塾生を敵に回してしまったり・・・・『狷介』と言えば『富永有隣』と言われるくらい頑固なミスター偏屈者の富永有隣と、親交を深めたのは、独歩も相当な変人だったんでしょうか?(^。^)>

調べると司馬遼太郎も『有隣は悪形にて』と言う短編小説を書いてるようです・・・・が、まだ読んでまへん(^o^;)

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

♪碑の周りはミニ・ストーンサークルっぽい石で囲まれてました!
♪ NEXT名曲 総決起集会♪

♪全国的に遅れてるようですが初彼岸花もチラリホラリっと

                      おわり
▲▽夏はボサノバ!秋もボサノバ▽▲
秋の夜長はボサノバに(=`_`=)ノ彡限り・鱒・鯛!
Celso Fonseca - Slow Motion Bossa Nova
Tell Me All About It - Laura Fygi & Michael Franks
Eydie Gorme - The Gift
Paul Gilbert - Fly Me To The Moon
THE END
なお城南で帰来塾を開いていた晩年に国木田独歩が良く訪れてたそうです。

Lady Pink Panther / 鈴木 茂

YOU TUBEで秋向きのボサノバ探してたら鈴木茂の「Lady Pink Panther」繋がりで出てきた4曲目「コーラル・リーフ」が、あまりと言えば(=`_´=)ノ彡あまりに懐かしかったんで鈴木茂特集に変更~(-。-)~

1っ曲目のLady Pink Panther は日本人の作った BOSSA NOVA では一番好きな気がする・・・
4曲目「コーラル・リーフ」はオムニバス・アルバム「パシフィック」の中の一曲ですが一番キャッチーで南の島のイメージを掻きたてられて、夏には何度も聞き返してました!
Lady Pink Panther / 鈴木
八月の匂い / 鈴木
微熱少年 / 鈴木  
コーラル・リーフ / 鈴木
BAND WAGON 2008-Special Edition-/鈴木茂
¥2,500
Amazon.co.jp

PACIFIC/細野晴臣
¥1,529
Amazon.co.jp

 THE END

Robert Randolph & the Family Band - I Need More

▲浜田市 国府町(壱)▲

先週金曜日、依頼の仕事で山陰浜田市に行って来ました。
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
★天気も良く秋らしくてドイツ鯉のようなウロコ雲が出てました!

目的地は「国府」って言う町だったんすが、地図を頼り(カーナビ付いてまへん(-.-;))に着いてみたら大学二年の時のクラブの夏合宿(+映画撮影)があった国民宿舎『千畳苑』のすぐ近くで、懐かしくて、仕事やっつけてからアチコチ散策してみました(^_^)v

なんせウチの地元と良く似た海沿いのド田舎なんで、見る処は何もないかなぁ~と思いきや「島根県歴史散歩」見ると「国分寺跡」があるって事なのでさっそく行って来ました。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

天平13年(741)の聖武天皇の国分寺・国分尼寺建立の詔により、各国に国分寺・国分尼寺が造られましたが、石見国分寺跡は現在の浄土真宗金蔵寺(寛文5年(1665)建立)の境内に残ってるようです。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

しかし塔跡と礎石が一部残っているのみで、全容は明らかになってないそうです。

石見国分寺跡の西側に国分寺瓦窯跡もありました。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪

平安時代に国分寺の瓦を焼いた窯の跡だそうです。焚口部分を含む全体の三分の一が失われていますが元々は全長5m幅2.4m(焼成室)あり、構造的には、天井はスサ入りの粘土と瓦片により固められ、焼成室の奥壁は下方に2~3段の磚(せん)を積み、その上方には瓦片によって構築されているそうです。

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
こんな瓦を(看板説明ず図①)
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
看板より②こんな所で作ってました!(看板説明ず図①)②)
【国府町近辺地図】

♪ NEXT名曲 総決起集会♪



★Robert Randolph & the Family Band★
最近ブルース・ロックのバンドは珍しいんで、逆にチョィト新鮮かと?
RobertRandolph & the Family Band - I Need More Love
RobertRandolph & the Family Band- If I Had My Way
Robert Randolph - Ain't Nothing Wrong With That
THE END

                      おわり