誠忠不朽之碑
週末久しぶり周防大島の栄寿司でアナゴ寿司食べてたらお店の人から近くに維新関係の史跡があると教えられて行って来ました(^_^)v
1967年、明治100年を記念して四境戦争・大島口の戦いにおける幕府軍上陸地点に立てられた公園です
誠忠不朽之碑①
誠忠不朽之碑②
あとで判ったんですが以前行った大洲鉄然の覚法寺からすぐ近くの場所でした(^。^)>
おわり
嘉永以降、国家多難なり。わが旧藩主忠正公父子、勤皇の大義を首唱し、幕府の忌むものとなる文久3年8月、俄かに我が藩をして宮中の警備役を解任せしめ、三条実美ら七卿長州にくだる。幕府ここにおいて忠正公父子の入京を停む。藩士哀しみて無実を天に訴うるも達せず。ついに元治元年の蛤御門の変あり。幕府則ち、その罪をことあけし、わが藩を攻めて公父子を討たんとす。わが藩、恐れて益田越中ら三家老を斬り、以って謝罪す。幕府軍乃ち退く。いまだいくばくならずして再び軍を出だし、わが四境を圧す。慶応2年6月11日、幕艦数艘わが大島郡久賀・安下庄両村に来襲す。わが守兵腹背に敵を受け、戦い利あらず。退きて遠崎村を守る。飛報、山口に達す。ここにおいて士民大いに幕府軍の無礼を憤り、争ってまさに南部の守兵に敵せんと欲す。第二奇兵隊・浩武隊及び三丘・大野・阿月等の諸兵来たり会す。奇兵隊将高杉晋作もまた丙寅丸に搭乗し、幕艦を久賀浦に撃つ。6月14日夜、諸軍の潜兵海峡を渡り屋代村に陣す。15日、三石・源明・笛吹の三道より幕府軍来襲す。わが兵迎戦して源明、笛吹の敵を大破し、逃ぐるを追いて安下庄両村に至る。殺傷数少なけれども、三石の敵もっとも精鋭剽悍なり。第二奇兵隊部将国行雛次郎らこれに死す。わが兵ために屈せず奮進勇闘してついにこれを破る。敵退きて久賀村を保つ。わが兵道を分かちて進撃す。敵支うるあたわず。夜に乗じて逃ぐ。ここに於いて敵の一兵も見ず。まさにこの時、もし敵をして大島郡に拠り出没侵掠せしめば、則ちわが長州軍の芸州口、石州口、小倉口の者、皆内顧の憂いありて、勝敗の局面いまだ知るべからざるなり。余かつておもえらく四境の戦に勝ちてわが忠正公の勤皇の志、初めて伸び、王室中興の業終に成ると。然れば則ちこの役の関係するところ大ならずや。このごろ有志諸子まさに碑を久賀村に建て戦死者の姓名を刻み以ってその忠烈を千歳に表さんとし、余をしてこれを記せしむ。余当時第二奇兵隊に軍監となりて陣中に在れども、今は則ち老いたり。往時を回顧すれば則ち悲しみに堪えず。故に不文を顧みず、その梗概を録せりと云。
明治24年5月 従六位 白井素行 撰す(From 現地案内板)
明治24年5月 従六位 白井素行 撰す(From 現地案内板)
倉敷事件犠牲者の碑
大洲鉄然撰並書と毛利元昭篆額 慶応2年夏、幕府再び兵を興じて来り、我が旧藩を攻む。第二奇兵隊周防岩城山に屯す。小隊長立石孫一郎、櫛部坂太郎ら、窃かに隊中の少壮数十の輩と議して曰く、坐して大敵を待つは、策にあらざるなり、進んでその不備を襲ひ夜に乗じて営を脱し、備中倉敷官署を屠り、浅尾に進行するにしかずと。蓋し、立石なる者は、もと美作の人。かつて倉敷代官に憾みあり。故にこの挙ある也。旧藩これを聞きて大いに驚き、直ちに兵を発して追捕し、かつ幕府及び岡山藩に告げてこれを挟撃す。立石ら腹背に兵を受け、遂に潰ゆ。少年の輩、始めてその誤する所となるを知り、本隊に自首す。罪を譜する旧藩軍法を以ってし、皆、斬に処す。実に5月某日也。それ立石ら、身は隊長となりて、法を犯し報ゆる私怨を以ってするは、罪、死もなほ軽し。少年の輩に至りてはただ隊長の命を奉ずるのみ。その衷情、憐れむべきものあり。この輩、多く余に係る。郷人の余、初めこれを勧誘して以て入隊せしむ。事変に及び、余、時に萩にあり。馳せ帰りてこれを救はんとするも、刑名己に定まる。系、またこれをいかんすべき。乃ち、軍吏に請ひて、ために説法す。その従容として念仏し、刑に就くの状、今、なほ目に在り。ああ、先に、この輩をして発しせしめしこと、たとひ人それ勇敢に奮闘し、国家に報効するを得とも、果していかん。ひとたび死して名実無きは惜しむべき也。頃日、郷友相謀りて誠忠不朽の碑を建石し、側に、以ってその名字を存ぜしむ。余、因りて、その梗概を記し、以って死者の霊を慰むと云。
明治26年8月 大洲鉄然撰並書 (From 現地案内板)
明治26年8月 大洲鉄然撰並書 (From 現地案内板)
★倉敷事件において小隊長立石孫一郎のの命に従ったのみで斬首となった隊士の霊を慰めようと大州鉄然が中心となり彼ら精忠不朽の碑を刑が執行されたこの場所に建石したものだそうです。僧月性らと尊攘論を唱えていた伊藤惣兵衛の碑,庄屋の出で元治元年には私財を投げ打って大州鉄然らと第2奇兵隊の基の元となった真武隊を結成してます。
あとで判ったんですが以前行った大洲鉄然の覚法寺からすぐ近くの場所でした(^。^)>
△▼年末 Songs Special△▼
12月に入ってよくクルマで聞いてるクラブ・ミュージック(^_^)v
Nujabes Ft. Shing02 - F.I.L.O ★
Agent Yoru wo Iku - imoutoid Remix ★
Copyright feat. Shovel - Bulo ★
Timbalestics - Desire ★
fin
Brook Benton - This Time of the Year
あぁぁ~年賀状~(-。-)~
↓
△▼Christmas
Songs Special△▼
Brook Benton - You're All I Want For Christmas
Brook Benton - This Time of the Year
Eella Fitzgerald - Sleigh Ride
Bobby Sherman - Love's What
You're Getting For Christmas
弘田三枝子 - White Christmas
fin
息もできない 第9地区 500日のサマー クロッシング アンヴィル
田舎には娯楽が少ない・・・・(-.-;)ので今でも映画は貴重な娯楽です(昭和30年代並に!(^。^)>))
そんな中、寂びれ行く過去の街徳山にあって、シネコンではかからない良心的な作品をラインナップしてくれるテアトル徳山の上映作品と「TBS RADIO ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」のシネマハスラーに触発されて学生時代以来久しぶりに映画にハマった1年でした!
ちゅうことで今年観た映画は
日本映画
BOX、告白、キャタピラー、ソラニン、BECK、キモタクのSPACE BATTLESHIP ヤマト以上6作
韓国
母なる証明、息もできない、渇き、クロッシング、牛の鈴音 以上5作
台湾、中国
台北に舞う雪、海角七号、冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 以上3作
西洋
カティンの森、WALTZ WITH BASHIR、誰がため、マイレージ・マイライフ、ハートロッカー、シャーロックホームズ、アンヴィル、第9地区(DISTRICT9)
、500日のサマー、抱擁のかけら、タイタンの戦い、ニューヨーク・アイラブユー、シャッター・アイランド、インセプション、ヒックとドラゴン、オーケストラ、
アルゼンチンタンゴ、17歳の肖像、NINE、アリス・イン・ワンダーランド、プリンセスと魔法のキス、クレージー・ハート、小さな村の小さなダンサー、ミックマック
以上24作の
計38作品でしたが、一応面白かった順に並び替えてみると
1息もできない△
2第9地区(DISTRICT9)△
3500日のサマー△
4クロッシング△
5アンヴィル △
11冷たい雨に撃て、約束の銃弾を、12牛の鈴音、13小さな村の小さなダンサー、14オーケストラ、15台北に舞う雪、16シャーロックホームズ、17、18ニューヨーク・アイラブユー、19、タイタンの戦い、20WALTZ WITH BASHIR、21プリンセスと魔法のキス、22抱擁のかけら、23アルゼンチンタンゴ、24ミックマック、25渇き、26マイレージ・マイライフ、27BOX、2817歳の肖像、29海角七号、30NINE、31ハートロッカー、32インセプション、33キャタピラー、34ソラニン、35アリス・イン・ワンダーランド、36シャッター・アイランド、・・・・・・・・37キモタクのSPACE BATTLESHIP ヤマト&BECK(同一ビリ)
といった感じになりました。
ナンバーワンの『(=`_´=)ノ彡シバラマァ~!息もできない』は今年と言うより生涯でもダントツ級に良かった!漢江岸辺でのサンフンとヨニの場面は号泣必死!
今回が初監督(兼主役)のヤン・イクチュンは、この映画で総て出しきったので次の映画を撮る気にならないと言ってるそうです。コレだけの映画なんで判る気もしますが、このまま才能を埋もれさせないで欲しいもんです(勿体無い!)
そんなこんなで珍しく3回も観てDVDも注文してしまった今日この頃(^。^)>
・・・と十二分に映画を楽しんだ一年でしたが、一つだけ残念な事は、これだけ良質な映画目白押しのテアトル徳山(ベスト10のうち8作品はテアトル徳山上映作品)なのに・・・異様にお客が少ない(-.-;)
もしテアトル徳山がなければ「息もできない」も「アンヴィル」「500日のサマー」「クロッシング」も広島か福岡まで観に行かなくてはならない訳で・・・
キモタクの「SPACE BATTLESHIP ヤマト」「20世紀少年」「BECK」・・・とかテレビ局資本の志の低~い金権プロパガンダ洗脳瞬発力映画を見るヒマと時間ある人はテアトル徳山に足を運ぶ義務があるのでは?長州人としては!
なお来年も『シングルマン』『瞳の奥の秘密』『』『ぼくのエリ 200歳の少女』『キック・アス』『義兄弟 SECRET REUNION』・・・っと超ストロング・ラインナップ!なんで近隣都市の土着民たちは連れ持ってテアトル徳山に観に行くべき!・・・・っだと思う。
- 息もできない [DVD]/ヤン・イクチュン,キム・コッピ,イ・ファン
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- 第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)/シャールト・コプリー,デヴィッド・ジェームズ,ジェイソン・コープ
- ¥3,980
- Amazon.co.jp
- (500)日のサマー [DVD]/ジョセフ・ゴードン=レヴィット,ズーイー・デシャネル,ジェフリー・エアンド
- ¥1,490
- Amazon.co.jp
- クロッシング [DVD]/チャ・インピョ,シン・ミョンチョル,ソ・ヨンファ
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
- アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~ [DVD]/アンヴィル
- ¥3,980
- Amazon.co.jp
fin