♪ NEXT名曲 総決起集会♪ -25ページ目

elfo ゴールドフィルター Sertab Erener - Aslolan Aşktır

△▼2代目elfo ゴールドフィルター!△▼
スイス製のコーヒー用ゴールド・フィルター!

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
初代は初めてハワイに行ったとき(1984年6月)にアラモアナのワードワース雑貨屋さんで買ったんで27年間私のコーヒー・ライフを支えてくれてた事になります(^_^)v
♪ NEXT名曲 総決起集会♪
★色褪もせ、今や(=`_´=)ノ彡いぶし金?(^o^;)なフィルターですが26年間<(_"_ )&ご苦労さん!
当時の店員さんの講釈では、紙フィルターに付き物の細かい繊維や溶解した接着剤が混じり込むことがナィんで美味しいコーヒーが飲める!っちゅうことで成金趣味な気もして少し気も引けたのですが思い切って45$で買いましたが、多分頭に店員さんの言葉にインセプションされたせいで、さすが紙フィルターよりもスッキリとクリアーな味だ!と『思って』飲んでます!・・・・が、実際のところコーヒー通じゃなぃんでイマイチ良く判りまへん・・(^。^)>

しかし、(=`_´=)ノ彡それより何より、深夜に、紙フィルター切らしてしまって残念!(>_<)コーヒー飲めない~(>_<)なシチュエーションに陥ることがなくなって非常に重宝しておりまする。
今はアマゾンでも売ってるようですね     おわり

△▼トルコ共和国△▼
トルコは「コブシ」とか音楽的にアゼルバイジャンに近い感じなんで好きなアーティストが多いです(^_^)v
Sertab Erener - Aslolan Aşktır
Sertab Erener DosGardenias ★
Sertab Erener - Asla ★
Sertab Erener - Istanbul ★
                            fin

Charles Aznavour - Et Moi Dans Mon Coin

ポッドキャスト
で今までは『小島慶子 キラ☆キラ』については木曜日ピエール瀧と水曜日ライムスター宇多丸メインで聞いてたんですが、最近火曜日の怪人神足裕司&(上杉隆)、月曜日のビビる大木が俄然面白くなってたんでポッドキャスト聞く時間が不足してコマってます~(-。-)~
★☆先週のベストPODCAST☆★

♪ NEXT名曲 総決起集会♪
↑クリック ビビる大木ペラ☆ペラ『黄色いパピヨン(^。^)>』PodCast
▲▽ 聴かずキライ・シリーズ第一弾 ▽▲
洋楽聴き始めた頃からあまりに大御所だんたんで、殆どしっかり聴いたことなかったんですが・・・・・なかなか渋くて良かったです(^_^)v

Charles Aznavour - Et Moi Dans Mon Coin ★
Charles Aznavour - Hier Encore 
Charles Aznavour - Isabelle 
Charles Aznavour - A ma fille
                          fin

その街のこども

▲▽1月17日▽▲
阪神淡路大震災から16年経ったんですね。その当時私は山口に帰って被害は受けなかったのですが、刻々と神戸の惨状を伝えるニュースの映像に、いつも通ってたアーケード、友人の住むマンション、私が住んでたアパート・・・が空襲でも受けたの如く倒壊してて物凄くショックでした。もし山口に帰らなかったら当時のアパートを移るつもり無かったので、そのまま住んでたら多分・・・・
そしてあれから16年、まだ一人連絡取れてない先輩がいます。元気でいてくれると良いのですが・・・
■□その街のこども□■
昨年の今日、寝る前、なにげなくNHKを見てたらやってたテレビドラマ。子供の頃に震災体験を持つ行きずりの見知らぬ二人(森山未來と佐藤江梨子)による御影から三ノ宮までのロードムービーなんですが、セミドキュメンタロータッチの今まで見たことのない演出で、直接 被災体験を持ってい私ですが、心揺さぶられ、色んなことを考え(イメージ)させられた心に深く残る素晴らしいドラマでした。

なので、ず~っと再放送を心待ちにしてたのですが、今度テレビで見収録だったシーンも加えられ映画になったそうで大感激です!
でも上映館を調べるとシネコンでは上映されないみたいです(>_<)私的には今すぐ世紀の愚作「キムタクのBS・ヤマト」とか志低い映画を打ち切って代わりに全国上映して欲しいと思うのですが・・・
幸いな事に山口では3月に『YCAM 山口情報芸術センター』で3日間だけ公開されるそうなので絶対観に行くつもりです!

    ★☆映画観た方の神戸YOU TUBE!懐かしくて涙でそ~

▲▽派生!Get Out Of My Life ▽▲
原曲はアラン・トゥーサンの曲(多分)ですが、必殺のイントロ?(^_^)v
Joe Williams & Thad Jones - Mel Lewis - Get Out Of My Life
Jamie Cullum - Get Your Way live at Museumplein
Kool G Rap & DJ Polo - Ill Street Blues
                     fin