こんにちは

さとみんです^^

{39BC11E4-A6D2-4E3D-B2CB-7C8ABA3B3778}


いつも楽しみに拝見させていただいてる

ウイリアム・D・上原さんのブログ

【大阪】占星術未来創造カウンセリング


今日のタイトル

『なんのために生きてるのかを考えると

自然とMCへ向かう』


※一部抜粋させていただいています。


ここから
↓↓↓

そして私は子どものころからずっと、

「人間はなんのために生きてるんだろう?」

ってことをずっと考えてました。


じゃあ、自分には何ができるのか?

自分はなんのために生きてるのか?


自分はなんのために生きてるのか?
って思いで生きてると、

不思議とMCの方向へと
人は向かっていくのです。

なぜなら、
MCは使命なので、
なんのために生きてるのか?
という問いの答えは
使命が知ってるからです。


MCの使命にピンとこない方は、
一度、
「自分はなんのために生きてるんだろう?」
って考えてみてください。


なんのために生きてるか考えると
自然とMCへ向かっていく
不思議。

これホントです。

↑↑↑
ここまで


私自身も

子供の頃から
常々感じていた事だったので

すごく共感しました^^
ピンクのカラー部分

そして、
今回のキーワード

【 MC 】

MCとは
MCは、社会的な活動や
あなたが人生で到達すべき目標などを表します。

MC
ここから調べることが出来ます。

http://happyrodents.net/horoscope/

(※MCと書かれている横の星座です)


(私は)MC射手座なので


♦︎ MC・射手座


この人は冒険者に憧れます。


この人の使命は、

目の前の現実にとらわれない壮大なビジョンと

冒険心を社会に提示すること。


向上心を促す職種に適性があり、

教育やスポーツ関連の

仕事に向いているでしょう。


また海外への興味が強く、

通訳や旅行関連にも適性があります。


ルーチンワークのない職場環境で

本来の能力をのびのびと発揮するでしょう。


射手座の29度(28.○)なので

山羊座の影響も考えられます。



※その他の星座はこちらより
調べることができます。



(こちらより参照)


さらに詳しく
サビアンシンボルを調べてみると


射手座29度

 「芝を刈る太った少年 」



img_3280


人や社会に貢献していく事で
現実世界に根を張っていく・貢献する人
Keyword・エネルギー

「参加」「関与」「社会貢献」「役立つ」

「堅実」「金か自由か」

♦︎ 目指す方向性

・「自由な時間」と「社会貢献していく時間

(働く時間)」を上手に切り替えていくこと。


・プライベートと仕事共に、

有能さを発揮していくこと。


・積極的に社会貢献的活動に参加して

貢献していくこと。


・自分の現状や身の回りの事に

注意を向けていくこと。


・自分の知識や教養の中で実際的に貢献できることは何かを考えていく。

♦︎ この度数の人の特徴

・好奇心旺盛で、

なんでもやってみたいと思う人。


・豊かな教養の持ち主。


・仕事も遊びも有能な人。


・効率的な思考で無駄を省いていく。


♦︎ この度数のエネルギーを使用している時

・ボランティア活動などに参加している時。


・夢を追っていた人が、

真面目に社会で働き出した時。


・結婚か独身を選ぶのか?迷っている時。



射手座29度は、

自分が持っている知識や教養の中で

実際的に貢献できることは何かを考えて

行動していきます。


29度にもなると次の山羊座を意識して

自分の足元を見つめる必要があるんです。

自分の現状や、周囲の環境と直面して、

大地に根を張らなければなりません。


記事/すたくろ
スター・クロック・ワークさまより
一部抜粋させていただいています。

ありがとうございます❤︎


以上から

私にとってのMC

「社会貢献」

キーワードという事が考えられます。


そうする事が

現実世界に根が張っている
ということを実感出来そうです。



じゃあ、自分には何ができるのか?

自分はなんのために生きてるのか?




本日も
ご訪問いただき
ありがとうございます❤︎