はっきり言って、内側に意識を向けてその世界と向き合うことがツラい方がいます。

 

また嫌な感覚感情を味わいたくないから、ソワソワ・むずむずしてハートに意識を向けれなくなります。

 

 

 

そんな方は、トラウマを抱えていたり、心に大きな傷を負っていたりします。

 

闇に向き合う覚悟がまだできていない状態です。

 

 

そんな時に闇と向き合う準備ができる方法を3つお伝えします。

 

 

 

 

 

①家の断捨離

 

目に見えない世界に向き合えないなら、まずは目に見える現実世界から整理していきましょう。

 

断捨離と言って、なんでもかんでも捨てるのではなくて、ときめくもの・お気に入りのものを残します。

こんまりさんのメソッドがおすすめです。

お気に入りでも一年間以上使っていないものや、押し入れに忘れ去られたものは必要のないものです。

思い切って手放してください。

 

手放す順番

 

服→小物(靴や鞄・アクセサリーなど)→本→書類関係→家具家電→思い入れの強いもの(アルバムや証書、貰い物など)

 

 

 

②床掃除

 

雑巾を用意して、四つん這いになって自分の腕を使って床を磨きます。

クイックルワイパーやモップは使わないでくださいね。

 

しっかり床を見て、汚れている部分をゴシゴシ磨いていきます。

 

床って汚れていないようで結構黒ずんでいます。

 

洗剤を使っても良いので、しっかり磨くと綺麗になっていくのがわかります。

 

綺麗になっていく過程を楽しんでください。

 

 

 

 

③素手でトレイ掃除

 

え⁈素手で・・・??!!

 

と思うかもしれません。

便器の中を洗うとき、大抵はブラシを使いますよね。

でもそれも使いません。

ゴム手袋もしません。

 

私が今やっている方法は、トイレクイックルで、便座の蓋、便座を拭いたら、

小さなスポンジを持って、素手便器の中に入れます。

ゴシゴシ便器の中を掃除します。

奥の見えないところも、手を入れてみると結構汚れています。

 

最初はものすごい抵抗があるかもしれません。

でも思い切ってやってみてください。

 

汚いもの・嫌だと思うものに触れる訓練です。

 

毎日掃除してください。

 

 

 

私は素手でトイレ掃除をやってきたからこそ、自分の闇の部分に向き合えました。

 

 

実際に、この3つの方法を私は一年くらいやり続けたら、覚醒体験もしました。

 

 

本当におすすめです!

 

 

image