スピードにおいていかれないように | ~海を愛し海に守られた乳がん日記~

2月8日金曜、私は乳癌の検査を受け

心配な個所を針で組織採取をしました。

 

2月18日月曜、組織採取の結果から

私の悪性の乳癌が確定しました。

 

2月19日火曜、翌日に更に詳しく調べるため

乳腺の造影剤MRIの検査を受けました。

 

2月22日金曜、造影剤MRIの結果も含め

組織採取の詳細も加えて私の乳癌の情報がほぼ集まり、

今後の治療方向がほぼ決まり病院を紹介して頂きました。

 

2月27日水曜

私は信頼している先生から紹介して頂いた入院、手術して頂く

病院へ行き、執刀してくださる先生ともはじめてお会いしました。

 

手術前に必要な私の乳癌の情報はもう集まっていて

私はすでに乳癌と確定もしているので、私の名前が呼ばれ

先生と初めてご対面させて頂いてすぐ先生は私に

「大変でしたね、大丈夫ですか?辛いですよね。」と

乳癌を受け止めた私に気遣った言葉をいくつもかけてくださり

先ず私の心を気遣ってくださいました。

 

その時、その先生のお顔や言葉で

私は本当に安心した気持ちと”大丈夫”と思いました。

自分だけの直感みたいなものです。

 

やっぱり執刀してくださる先生は自分が心からお任せできる

先生であってほしいと誰もがおもうと思います。

私は根拠もないですが”この先生なら大丈夫”と思いました。

 

その後の検査や説明なども

この先生も病院も本当に親切にしてくださいました。

 

そして手術も先生のご配慮もあり、最短の

3月4日月曜日に決まりました。

 

手術が3月4日なので入院は前日の3月3日の日曜日。

その日は2月27日水曜日、4日後入院、5日後手術です。

 

日にちがすぐのため、手術に向けて先生は次々と段取りし

先生が直接その場で手術前検査や入院、麻酔科など

各方面にお願いしながら全て予約をとってくださいました。

 

私はとにかくこのスピードにおいてかれないように

落ち着かない気持ちをしっかり自分でつかまえて

幸運にも出会えたこの信頼できる先生に

しっかりついていくことだけに必死に集中しました。

 

2月27日水曜、私はまた一歩

3月4日月曜の手術に向けてひとつ進みました。

 

ひとつづつひとつづつ

スピードにのっていられるように

精一杯の強い心をしぼりだして

前に進みました。

 

といっても

本当は不安だらけで

怖くて怖くて

気持ちはグラグラで

 

本当に必死です。

 

 

 

感謝をこめて

message from Setsuko