夫婦が仲良しでいるために
一番大切なこと
なんだと思いますか?
それは
相手を好きだと思う気持ち♡
当たり前じゃんって思うかもしれないけど
あなたはどれくらい
相手のことを好きでいられていますか?
好きっていう感情を置いてきぼりにして
とりあえず円満・仲良しでいたい
なんて思ってないですか?
『じゃあそんなこと言ってるちかこさんは
いつも旦那さんのこと好きって思ってるの?』
と質問されそうですが
正直にいいます。
いつも好きだとは思ってません。笑
いつもどんな時も好きだと思ってないのに
仲良し夫婦でいるって
矛盾してるように思いますよね。
実はね
「いつでも好きなわけじゃない」
と旦那さんに伝えてるんです。
普通の時もあるし
嫌いって思う時もある。
気まぐれで
めちゃくちゃわがままだなって思うけど
嫌いって思いながら好きって言えないし
嫌いって思ってる時に好きって言っても
相手には嫌いが伝わるのが分かっているので
あえて正直に言っています。
その代わり好きが溢れたら
鬱陶しいくらいの愛情表現をします。
この愛情表現について知りたい人は
LINE公式から直接質問してください。笑
感情がゆらゆらするのは仕方ないし
自分が何かに集中したいときは
旦那を好きとか思ってられないので
そういう部分は無理せず
自分の気持ちに正直にいます。
先に伝えてることで
変に気持ちがすれ違う
ということを回避できています。
夫婦円満になりたい人は
・いつもどれくらい好きって思っているか
・どんな時に好き度が下がるか
っていうことを一度考えて見てね。