朗報 ミャンマー タナカで染み抜き!! | ハローミャンマー

ハローミャンマー

ミャンマーヤンゴン在住、正田信子がヤンゴンから発信します。

ミャンマーにいらしたことのある方なら誰でも必ず目にすることになるタナカ。

赤ちゃんから大人まで顔にたっぷりと塗っています。

 

 

タナカの樹木の表面を石盤に水を加え、摺って使います。これを顔や体に塗ると、清涼感があり、 紫外線を遮断し、日焼け止めやかゆみ止めとしての効果があります。 また、抗炎症成分や保湿効果の高さ、ホワイトニング(美白)効果があるという点や、毛穴を引き締める効果、余分な皮脂を吸着するという効果も注目されています。

 

 

先日、料理をしていた際に、油がはねてシャツ一面に油ジミが出来てしまいました。

直ぐに洗濯したものの、全くシミは落ちず、諦めるしかないかと思っていたら、

キラが「タナカを付けてみたら落ちるかもしれない」と言うので、早速トライ。

油ジミの箇所にタナカを付けて、一晩放置。 翌日洗濯機で洗ったところ、シャツ全体に飛び散っていた油ジミがほぼ落ちていました。

 

 

昔からミャンマーで多くの人々に愛され、親しまれているタナカのパワーに改めてビックリしました。 ミャンマー在住の方、シミ抜きに是非タナカをお試し下さい。 その場合は必ず天然のものを、石盤で摺ってお使い下さい。