ヤンゴン郊外、シュエピーターから今年は4人の子供達を支援しています。
シュエピーターからヤンゴン市内のオフィスまで、公共バスで約2時間。
毎月、バスに乗って来て貰っています。
子供達は毎回、それぞれお父さん、お母さんと一緒にやって来ます。
「ご両親は一緒にいらっしゃらなくてもいいですよ。」と言っているのですが、普段乗りなれないバスで来るためか、必ず保護者同伴です。
ここでちょっと問題。子供達に何か質問すると、まず親達が代わりに答えてしまいます。
子供達も親の様子をみながら話すので、どこまで本音で話しているのは判断が難しいところです。
ご両親が教育熱心なのは分かるのですが、もう高校生、もう少し自主性を持たせてもと思ってしまいます。
因みに、就職の面接でも、親が一緒にくることが普通のミャンマー。
日本とはいろいろと文化、習慣が違うようです。
