MESO子供からの手紙 Thiri Khine | ハローミャンマー

ハローミャンマー

ミャンマーヤンゴン在住、正田信子がヤンゴンから発信します。

MESO支援者の皆様へ

$MESOミャンマー教育支援機構

私はThiri Khine(ティリカイ)です。

父はU Than Soe、母はDaw Win Newです。
現在、私はMESOからの支援のお陰で、9年生に通っています。

私の家族とチャウタンのユワティジ村に住んでいます。
ニッパ椰子の葉で作った屋根と竹で作った家です。
充分な竹を使えないので、床は竹と土が半分半分です。雨が降ると家の中は濡れてしまいます。

私の家は貧しいですが、両親は私に教育を続けさせたいと願っていました。
でも高校に行くためにはお金がかかるので進学するのは難しく、両親も私もとても悲しみました。

そんな時、MESOからの支援によって高校に進学することができるようになりました。

貧しく、兄弟もなく、親戚も少ない私の人生は進学によって大きく変わりとても幸せです。
私と同じように、両親もとても喜び、幸せに思っています。

私は大学まで進学して卒業したいと思っています。
そして良い公務員になって国のために働きたいと思います。

MESOの皆様が、これからも続けて私達のような子供達を支援下さり、多くの大学まで行かれる子供達が増えることを期待しています。

MESO(ミャンマー教育支援機構)