一年前の記事。
↓この七草の作り方をすればよかったなぁ~。
今年、自分で、他の人のレシピを見て作ったら、…微妙でござったわ。

 

6日 起床7時40分

 

12時半

・焼きベーコンと海苔と納豆のせ丼ww
・コーンビーフとミックスベジのミルクスープ
・ごぼうのゆず味噌和え+なます(残り
・松前漬け
 
そこらへんにあるものを適当に。。
 
18時半
・豚肉入り味噌ラーメン
・なます(残り
・乳飲料
 
寒かったので、簡単ラーメン。
普段はトンコツ派だけど、冬は味噌が食べたくなる。
豚肉は、お湯でさっとゆでてから入れた。
他の野菜も全部切って冷凍していたのを。
 
まあまあいけたでござる。
あったまった。
 
絵日記↓
 
今日は、パソコンの調子が悪くて、文字を打っても、変換までに時間がかかる。
一万円くらいで、新しいパソコン買いたいなぁ。
 
 
7日 起床7時40分
 
12時半
・七草がゆ
・なますのわかめアレンジ
・納豆と松前漬けを混ぜたの
 
七草粥、他のレシピで作ったら失敗した。
切って、入れて、数分煮る(2、3分)って書いてあったんだが、それだと根菜がシャリシャリしたまんまだわ。
このレシピ書いた人ww
 
やっぱり去年のように、ゆでてから切って、おかゆに投入するひと手間で、全然違うんだな。
来年は、そうします。
 
 
18時半
 
手抜きました。
というか、眠すぎて、このまま家に居るとだらけると思いマックへ。
今月の予定、今年の予定を90分かけて書きだした。
 
あと、歯医者がんばったご褒美。
 
ポテトLが190円だったので、М買うより安かった。
残ったら持ち帰った。
 
↓そんな日の絵日記
 
うつ病で、寝たきりの時に、歯医者に行けなかったので、
結構虫歯や酸蝕歯が多かった。
銀歯が取れて、…
やっと動けるようにもなって…
歯医者に行って、去年は通い詰めた(笑)
 
うつ病の寝たきりで困るのは、やっぱり歯医者。
寝たきりの自宅に来てくれる歯医者もあるらしいけど、
さらに、社会不安障害などもあると、
なかなか医者を呼びにくい…。
 
うつ病あるある…。『寝たきりだと歯医者に行けない。精神的に人も呼びたくないから、歯医者も呼べない。 』
 
だから、今は、恐怖でも頑張って歯医者に通えることに、
当たり前の事に、幸せを感じる。