ぎょうざの満州でリーズナブルに昼飲みランチ | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、美酒と美食を愛する女性と共に、全国を巡る食べ歩き旅!
絶品グルメはもちろん、雰囲気抜群の楽しいお店、旅先で出会う感動の味まで、魅力たっぷりにご紹介!

川越駅 ぎょうざの満州(餃子、中華料理)

 

川越駅の西口で遅めのランチ🍚

クレアモール側に比べると飲食店は少なめだが、歩いているとお馴染みの店を見つけた。

リーズナブルだし迷わず入店。

 

川越駅 ぎょうざの満州 西口店

 

奥のテーブル席に案内され、メニューを眺めると「一人飲みセット」の文字が目に入る。

 

 

 

 

焼餃子とめかじきチャーシューが付くセットで、餃子は3個と6個を選べる仕組み。

メインも食べるつもりなので3個を選んだ。

 

川越駅 ぎょうざの満州 ビール

 

まずビールを飲んでいると、めかじきチャーシューが登場🍺

恐らく初めて食べるタイプで、肉系チャーシューとは違った独特の食感。

どこかサメのような弾力があって面白い。

 

川越駅 ぎょうざの満州 めかじきチャーシュー

 

そして焼餃子🥟

ひと口かじると「やっぱりここの餃子は美味しい」と納得してしまい、つい生ビールを追加。

派手さはないのに、妙にまた食べたくなるシンプルな旨さだ。

 

川越 ぎょうざの満州 焼餃子

 

そろそろメインを注文しようかと迷い、やみつき丼にも惹かれながらも、ここは無難に中華丼を選択。

 

中華丼と餃子、川越駅の満州

 

野菜たっぷりでとろみが優しく、ボリュームもしっかり。ビールにも餃子にもよく合う味わいだ👍

ビール、餃子、中華丼と少し食べすぎたが、満足感はしっかり残った遅めの川越ランチとなった。

 

にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ 関東食べ歩きランキング

 

🥟ぎょうざの満洲で家飲み🍺

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ来年の準備を始める方も✨️

来年のカレンダーも早く選びたいですね

↓↓↓2026年カレンダー🗓️