グルメドラマの店Ⅱ | 酒と笑とネオンと女

酒と笑とネオンと女

日々、酒と食を女性と追い求めて全国を食べ歩いています!
美味しい店はもちろん楽しい店、そして旅先でのグルメや旅行記も紹介!

グルメドラマの店。

孤独のグルメ以来、実際の店を舞台にしたドラマが人気を博している。

 

前回は孤独のグルメの店を紹介したが、今回は他のドラマの店も紹介し行きたい。


中村ゆりが主演の「今夜はコの字で

 

season2も放映された人気ドラマ。

このドラマで紹介された店は3軒訪れている。

最初に訪れたのは赤羽「まるよし

 

 

駅前にある人気の大衆酒場。

もつ焼きや煮込みが人気。

 

 

昼過ぎから飲めるのが嬉しい。

 

次に自由が丘の「ほさかや

鰻や鰻串を食べながら一杯やる人気のコの字酒場。

 

 

昼から混みあっているが、ビールを飲みからくりと肝串を食べる。

そしてうな丼で〆る。

 

 

コの字で鰻とは最高だ。

 

そして孤独のグルメでも登場した十条「田や

赤提灯が素敵な人気店だ。

 

 

名物の鯖の燻製を秋田名物のいぶりがっこで一杯。

 

 

ジョッキも大きくて昔ながらの大衆酒場然としていて楽しい。

 

次にタクシードライバーが町中華を巡る「ザ・タクシー飯店

 

このドラマの店は3軒訪れている。

最初は赤羽「セキネ

 

 

焼売のテイクアウト専門店。

肉肉しい焼売が旨い!

 

ときわ台「慶修

店構えも店内も昔ながらの町中華。

 

 

ドラマでも出てきた人気のチャーシューを飲みながら一杯。

 

 

狭い店なので食事時は長居しないように注意しよう。

 

蒲田「寳華園

ここも人気の町中華だ。

 

 

昼から飲んいる人がたくさんいて気軽。

どの料理も素朴で美味しい。

 

OLが美味しいものを食べ歩く「ごほうびごはん

 

このドラマを見たのは最近だが早速1軒訪れた。

池袋「シュラスコ&ビアゴッチバッタ

 

 

シュラスコ食べ放題にサラダバー、そして飲み放題。

 

 

お腹を空かせて訪れる必要がある。

明るい雰囲気もいい。

 

もう一つ。

サラリーマンがさぼって銭湯に入りビールを飲む「昼のセント酒

 

蒲田にある「蒲田温泉

 

黒湯の天然温泉に気持ちよく入り、ドラマでも出てきた2階の宴会場で一杯。

 

 

と思ったが宴会場は営業開始前。

楽しみは次回に取っておこう。

 

🍺今回ご紹介した店🍶

 

にほんブログ村 グルメブログへ